ステレオ写真関連書籍
(2001.4.7-2007.6.12)


手元に集まったステレオカメラ、ステレオ写真関連の書籍等のリストです。解説は、いずれ、ぼちぼちと。

リストはカテゴリー別に、おおむね

著者名
書籍名
出版社,出版年
内容

を記しています。カテゴリー内では、和書・洋書に分け、年代順に並べています。

  1. ステレオ写真解説
  2. 機種別ステレオカメラ解説
  3. 雑誌
  4. ステレオ写真集
  5. クラカメ一般
  6. 吉川速男著作
  7. 赤瀬川原平もの
  8. 幕末・明治もの
  9. CG・ステレオグラム
  10. 展覧会目録
  11. その他

1.ステレオ写真解説

秋山轍輔
双眼写真
新修写真科学大系,Vol.7,誠文堂新光社,1938

木村龍
ステレオ写真のすべて
ドラゴン光機製作所,1975

島和也
ステレオ写真入門(現代カメラ新書No.63)
朝日ソノラマ,1979

日本写真測量学会(編)
立体写真のみかた・とりかた・つくりかた
技報堂出版,1980

溝尾喜明男
誰でも写せる立体写真
(有)日本ステレオ写真,1982

有楽町・ダイヤモンドカメラで購入。ステレオバーを使った二台のカメラによる撮影法の解説。

安居院猛・中嶋正之
ステレオグラフィックス & ホログラフィ/ザ3D
秋葉出版,1985

高杉弾
楽しいステレオ写真
竹書房カラー文庫,1993

吉村信・細馬宏通(編著)
ステレオ−−感覚のメディア史
ペヨトル工房,1994

下條信輔
視覚の冒険−−イリュージョンから認知科学へ
産業図書,1995

Peter Gowland
The Art and Technique of Stereo Photography
Crown Publishers,1954

Werner Weiser
Stereo Cameras Since 1930
自費出版,1988

Jac. G. Ferwerda
The world of 3-D : A practical guide to stereo photography(2nd ed.)
3-D Book Productions, Netherland,1990

John Waldsmith
Stereo Views : An Illustrated History and Price Guide
Krause Publications, 1991

Paul Wing
Stereoscopes : The First One Hundred Years
Transition Publishing, 1996

Geoff R. Ogram
Magical Images: A Handbook of Stereo Photography
自費出版,2001

Andrew Bennet, Simon Cooper & Kevin Hauf
Dr. Optic's Amazing Illusions
Macmillan Children's Books,2001

Werner Weiser
Stereo Cameras Using Film
自費出版,2004

Sam Smith
The Books, Treatises and Manuals of Stereoscopy
自費出版,2005

2.機種別ステレオカメラ解説

Kenneth Tydings
The Revere 33 Stereo Camera Guide
Greenberg,1953

Willard D. Morgan & Henry M. Lester
Stereo Realist Manual
The Fountain Press,1954

Jess Powell
The Busch Verascope F40: A Repairman's View
自費出版,1988

Jess Powell
The Kodak : A Repairman's View
自費出版,1988

Jess Powell
The Realist : A Repairman's View
自費出版,1988

Jess Powell
Revere/Wollensak : A Repairman's View
自費出版,1988

David Starkman & Susan Pinsky
Reel 3-D Enterprises' Guide to the Nimslo 3D Camera
Reel 3-D Enterprises,1988

George A. Themelis (Dr.T.)
How to Maintain, Repair and Improve your Realist Red-Button(2nd ed.)
自費出版,1998

George A. Themelis (Dr.T.)
How to Use and Maintain your Stereo Realist
自費出版,1999

Berezin Stereo Photography Products
Sterescopic Camera Fed Stereo Instructions for Reapir
自費出版,1999

Brad & Julie Welsch
Collectible View-Master: An Illustrated Reference and Value Guide
自費出版,2000

3.雑誌

ステレオ写真の世界(カメラレビュー別冊)
朝日ソノラマ,1984

ステレオ写真への招待(カメラレビュー,クラシックカメラ専科、No.17)
朝日ソノラマ,1991

ステレオワールド(カメラレビュー,クラシックカメラ専科,No.27)
朝日ソノラマ,1993

Viva! イタリア(カメラレビュー,クラシックカメラ専科,No.43)
朝日ソノラマ,1997

島和也さんが、見開き2ページで、Duplex 120とSuper Duplex 120について紹介している。概論のところには、E.C.O.M(Rectaflex)Stereo Miniatur(1956Ca)というDuplex 120にそっくりのカメラが載っていて興味深い(写真)。

季刊クラシックカメラ No.15(2002.04)
双葉社,2002

高島鎮雄さんの連載「自分だけのクラシックカメラを探す旅第5回」として、「見るまでは信じられない3Dの世界・ステレオカメラ」が8ページ掲載されている。

4.ステレオ写真集

前橋市立図書館(編)
萩原朔太郎撮影写真集
前橋市教育委員会,1981

3D美術館学芸部(編)
3D美術館
美術出版社,1993

滝本淳助(写真),えのきどいちろう(文)
東京3D案内
ソニーマガジンズ,1993

奥舜
3Dヌード写真館−−飛び出す女たち
KKベストセラーズ,1993

3Dオフィス,コンピュータアート研究所(編)
3D Art Nude−−裸眼立体画像
サニー出版,1993

3Dオフィス,コンピュータアート研究所(編)
ステレオグラムの実験・3Dヌード
サニー出版,1993

野村誠一
More Deep 細川ふみえ3D立体写真集
ソニー・マガジンズ,1993

萩原朔太郎写真作品・のすたるぢや
−−詩人が撮ったもうひつとつの原風景

新潮社,1994

市川義一
LAPUTA:ラピュータ
光琳社出版,1994

航空撮影による雲の立体写真集。私も飛行機に乗ると、つい撮影したくなります。こんな感じ。

十文字美信
ポケットに仏像 Vol.1
新潮社,1993

十文字美信
ポケットに仏像 Vol.2
新潮社,1993

十文字美信
ポケットに黄金
新潮社,1994

十文字美信
ポケットに平等院
新潮社,1994

朝倉秀之
Fish Eyes モルディブ海中散歩
小学館,1994

森下光紹
ハーレーダビッドソン2000年モデル立体写真集
ハーレーダビッドソンジャパン株式会社,2000

海野和男
昆虫変身3D図鑑 -- 変態の決定的瞬間
雷鳥社,2001

栗田昌裕
3D写真で目がどんどん良くなる本
三笠書房・王様文庫,2001

栗田昌裕
3D写真で目がどんどん良くなる本【動物編】
三笠書房・王様文庫,2002

栗田昌裕
3D写真で目がどんどん良くなる本【水族館編】
三笠書房・王様文庫,2004

栗田昌裕
3D写真で目がどんどん良くなる本【植物編】
三笠書房・王様文庫,2005

青山剛昌(キャラクター原作)・朝倉秀之(3D撮影)
名探偵コナン3D自然観察ファイル
小学館,2003

(株)ナムコ・遠山茂樹+遠山式開発チーム
遠山式超立体写真集・Touch it!
小学館,2004

北星秀・関谷隆司
3D‐TOKYO
新風舎,2006

Heinrich Hoffmann & Ludwig Haymann
Die Olympischen Spiele 1936
Raumbil-Verlag Otto Schonstein Diessen,1936

Hans Lamm
Hitlers Reich : Stereo-Bilddokumentation 1933-1945
Raumbil-Verlag Siegfried Braundmuller Oberaudorf,1984

Joel Glenn
Sky Soldier : Stereo Views of Vietnam
North Florida Publishing, 1985

ベトナム戦争に従軍したヘリコプターのパイロットが、「比較的安全な時間帯」にステレオ・リアリストを使って撮影した情景の写真集。

Suzanne Lloyd Hayes (ed.)
3-D Hollywood : Photographs by Harold Lloyd
Simon & Schuster,1992

Serge Nazarieff
The Stereoscopic Nude 1850-1930
Benedikt Taschen,1993

Roma in Stereoscopia 1855-1908
Edizioni de Luca, 1994

Gabriele Borghini
Il Mondo in Stereoscopia -- Henri Le Lieure fotografo e collezionista
Electa Napoli, 1996

William C. Darrah
The World of Stereographs
Land Yacht Press,1997

Bob Zeller
The Civil War in Depth : History in 3-D
Chronicle Books, 1997

Giovanni Fanelli
Anton Hautmann -- Firenze in Stereoscopia
Octavo, 1999

Bob Zeller
The Civil War in Depth vol.II
Chronicle Books, 2000

Melcher Media(ed.)
Peepshow : 1950s pin-ups in 3-D
St.Martin's Press, 2001

タイトルの通りです。本の体裁は、『ポケットに仏像』と同様のもの。

Mireille Majoor & Ken Marschall
Titanic Ghosts of the Abyss
Hyperion, 2003

James Cameronの3Dムービー『タイタニック』のシーンを集めたアナグリフ作品集。

5.クラカメ一般

愛宕通英
カメラとレンズの事典
日本カメラ社,1961

「ステレオカメラについて」という節があり、ステレオカメラの原理、ステレオベ−ス、裸眼立体視などについて解説されている。ステレオカメラの例として、OwlaとOwlaブランドのマウントが載っている。

中川邦昭
カメラ・ギャラリー -- 写真鏡の伝来からオートフォーカスまでの350年
美術出版社,1991

「ステレオ・カメラ」について、1章が割かれている。

すぎやまこういち,直井浩明,ジョン R. ブロック(編)
国産カメラ図鑑・改訂版
朝日ソノラマ,1995

戦前編に4台、戦後編に9台のステレオカメラが載っている。ステレオアルペンの希少度は星5つ(現存確認五台以下のもの。殆ど売物がないもの)になっている。

高島鎮雄
クラシックカメラ倶楽部
小学館,1996

View-Master Personal, StereoGraphic, Wollensakが4ページに渡り紹介されている。

ノスタルジックカメラマクロ図鑑ポケットVol.1
ネコ・パブリッシング,1998

Stereo Realist 1041とRevere Stereo33が、それぞれ見開き2ページで解説されている。

柳沢保正
クラシックカメラと遊ぶ
筑摩書房,1998

「もっとステレオ−ステレオカメラあれこれ」という1章がある。

佐々木果
クラシックカメラ雑学ノート
ダイヤモンド社,1998

「クラシックカメラ世界の歩き方」の一節に、ステレオカメラの説明がある。

北都連太郎
クラシックカメラの世界 1890's〜1960's
ナツメ社,1999

見開き2ページだが、「飛び出す画像 -- ステレオ」という節がある。

山縣敏憲
クラシック・カメラで遊ぼう
グリーンアロウ,2000

ローライコード二台を連結したステレオカメラの製作記、RBT購入記が記されている。

John Wade
The Collector's Guide to Classic Cameras 1945-1985
Hove Books,1999

Stereo camerasについて、1章が割かれている。

6.吉川速男著作

吉川速男
寫眞術の新研究
アルス,大正12年(1923)初版、昭和3年(1928)26版

吉川速男
双眼寫眞の第一歩
古今書院,昭和5年(1930)

吉川速男
初歩のカメラハンドブック
山海堂,1951

7.赤瀬川原平もの

尾辻克彦
カメラが欲しい
新潮社,1986

尾辻克彦
カメラが欲しい
新潮文庫,1988

赤瀬川原平
ステレオ日記−−二つ目の哲学
大和書房,1993

赤瀬川原平
イギリス正体不明
東京書籍,1994

尾辻克彦
ライカ同盟
講談社,1994

赤瀬川原平
鵜の目鷹の目
日本カメラ社,1994

赤瀬川原平
金属人類学入門
日本カメラ社,1997

赤瀬川原平
中古カメラあれも欲しい,これも欲しい
筑摩書房,1999

赤瀬川原平
中古カメラウィルス図鑑
小学館,2000

View-Master Personal, TDC Stereo Vivid, StereoGraphic, Stereo Realist, Contura, Gaumontの解説がある。

赤瀬川原平
中古カメラウィルス図鑑・新版
小学館,2000

8.幕末・明治もの

後藤和雄・松本逸也・早坂元興(編)
読者所蔵「古い写真館」 -- 幕末から昭和へ
朝日新聞社,1986

幕末の薩摩藩主・島津忠義撮影によるステレオ写真三枚と、忠義愛用のロンドン製ステレオカメラ、リシャール製ビューアーが収められている。

東京都写真美術館(編)
幕末・明治の東京 -- 横山松三郎を中心に
東京都写真美術館,1991

邦人によって初めて撮影されたと思われるステレオ写真、横山松三郎の日光の風景他、奈良・京都・江戸城など20数組のステレオペアが収められている。また「写真器具」と題された松三郎撮影のガラス湿板には、ステレオカメラと思しきものが2台写っている。

松戸市戸定歴史館(編)
将軍のフォトグラフィー -- 写真に見る徳川慶喜・昭武兄弟
松戸市戸定歴史館,1992

同名展覧会の目録。慶喜が使用したステレオカメラの写真、慶喜撮影のステレオペア7組が掲載されている。

伴田良輔(編)
Nippon 明治の日本を旅する
小学館,1994

将軍・殿様が撮った幕末明治(別冊歴史読本47号)
新人物往来社,1996

徳川慶喜が使用したステレオカメラ(ミニマムホルモスステレオ)と2組のステレオペアが載っている。

石黒敬章
幕末・明治のおもしろ写真
平凡社,1996

ステレオのトリック写真が1ペア。

小沢健志(編)
幕末 写真の時代
ちくま学芸文庫,1996

1860年撮影のステレオペアが載っている。

小沢健志
幕末・明治の写真
ちくま学芸文庫,1997

明治前期のステレオペアが載っている。

安田克廣(編)
幕末維新−−写真が語る
明石書店,1997

長崎大学が所蔵する、幕末から明治期にかけての古写真に関する論文集。「アベル・A・J・ガワーのステレオ写真」という節がある。

飯沢耕太郎
日本写真史を歩く
ちくま学芸文庫,1999

萩原朔太郎のステレオ写真について、「郷愁の原風景」という章で説明されている。

小沢健志(編著)
新版・写真で見る幕末・明治
世界文化社,2000

「明治時代の立体写真」という章に、8組のステレオペアが載っている。

幕末・明治・大正 古写真帖(別冊歴史読本第7巻24号)
新人物往来社,2002

万延元年(1860年)の遣米使節団を撮影したステレオ写真が7枚載っている。ステレオ撮影された最初の邦人か?

井上光郎
よみがえる百年前 Vol.1 大君の使節たち(CD-ROM)
日本カメラ博物館 JCIIフォトサロン,2003

幕末から明治期にかけてのステレオ写真約50ペアが収められている。そのうち、万延元年(1860年)の遣米使節団関連のものが約20ペア。

斎藤多喜夫
幕末明治・横浜写真館物語
吉川弘文館,2004

幕末期のステレオ写真に関するごく簡単な解説がある。

9.CG・ステレオグラム

CG ステレオグラム
小学館,1992

3Dアート研究会編
マジック・アイ
ワニブックス,1992

3Dアート研究会編
マジック・アイII
ワニブックス,1993

CG ステレオグラム 2
小学館,1993

CG ステレオグラム 3
小学館,1993

何森仁
ステレオグラムをつくろう−−あなたも3Dアーティスト
日本評論社,1993

総指揮/太田孝幸・滝本淳助,ステレオ必勝ガイド編集部(編)
ステレオ必勝ガイド
白夜書房,1993

菅昭美,ワードクラフト(編)
誰にでも作れる3Dステレオアート
技術評論社,1993

ステレオグラム進化論(Computer Today, 1993.7, No.56)
サイエンス社,1993

3D・OFFICE コンピュータアート研究所
ランダム・ドット−不思議な3次元画像のアイ体験
サニー出版,1993

メイズボック x Oh
3D不思議パズル館
二見書房,1993

インプレス編集部編
スーパーステレオグラム
インプレス,1993

バーチャル・トリッパーズ編著
ドラッグ絵本 Mの暗号
メディアファクトリー,1993

久納ヒロシ・高沖英二
3-D Planet : The World as Seen Through Stereograms
小学館,1994

FLOPPS
Motion Stereogram
DOME Inc.,1995

杉山誠
3D Museum(スリーディー・ミュージアム)
小学館,1996

平山令明
分子レベルで見た体の働き -- いのちを支えるタンパク質を見る
講談社ブルーバックス,1998

サブタイトルの通り、人体を構成するタンパク質のCGを平行法で表示した画像が多数、掲載されている。CD-ROM付き。

これはビックリ! 飛び出す3D (Hello Kitty Pocket Book)
サンリオ,2001

泊明
恐竜3D図鑑
雷鳥社,2002

伊中明
星がとびだす星座写真
技術評論社, 2003

1枚の星座写真に距離情報に応じてた視差情報を付加したステレオペアの作品集。うーん、1枚仕上げるのに一体どれ位の時間がかかるのだろうか。見やすいビューアー付き。

伊中明
ハッブル宇宙望遠鏡で見る驚異の宇宙
技術評論社, 2004

Martin C. Hirsch & Thomas Kramer
Neuroanatomy: 3D-Stereoscopic Atlas of the Human Brain
Springer, 1999

大脳の神経系の3Dグラフィックスをアナグリフ表示した画像が多数掲載されている。CD-ROM付き。

岡野泉・三村千絵(中川和宏監修)
ヒーリング・アイ
晋遊舎, 2007

10.展覧会目録

日本カメラ博物館運営委員会
パノラマ&ステレオカメラ展
日本カメラ博物館,1992

東京都写真美術館(編)
3D LOVE 〜立体視への招待〜
東京都写真美術館,1993

1993.6.18-7.6に東京都写真美術館で開かれていた、「3D LOVE 〜立体視への招待〜」のカタログ。

東京都写真美術館(編)
ワークショップ・テキスト −3Dを探る6つのアプローチ−
東京都写真美術館,1993

1993.7.10-11に東京都写真美術館で開かれた、ワークショップのパンフレット。

東京都写真美術館(編)
3D−ステレオを越えて
東京都写真美術館,1996

1996.4.3-9.23に東京都写真美術館で開かれていた、映像工夫館展テーマV「ステレオを越えて」のカタログ。

東京都写真美術館(編)
映像工夫館作品展 3D LAB. part1-3
東京都写真美術館,1996

上記、「3D−ステレオを越えて」と同時期に開催されていた「3D LAB.」のパンフレット。

東京都写真美術館(監修),森山朋絵(企画・編)
映像体験ミュージアム -- イマジネーションの未来へ
工作舎,2002

同名の展覧会の開催に合わせて出版された書籍。「立体視への欲望 -- 3D・奥行き知覚」に1章が割かれている。

Francoise Reynaud, Catherine Tambrun & Kim Timby (eds.)
In association with the Musee Carnavalet, Museum of the History od Paris
PARIS in 3D: From stereoscopy to virtual reality 1850-2000
PARIS musees, Booth-Clibborn Editions, 2000

2000年10月4日から12月31日にかけてMusee Carnavaletで開催された、「PARIS in 3D展」のカタログ。
291ページのハードカバーで、表紙にはエッフェル塔のレンチキュラーの写真が貼られている。掲載されている写真の点数も多く、ステレオ写真ファンにはお薦めの一冊。

11.その他

高齋正
透け透けカメラ
講談社,1980

帯に曰く、「日本初のカメラSF傑作集」。ステレオカメラ・ネタも色々と出てきて楽しい。

高齋正
UFOカメラ
講談社文庫,1987

脳内開発事業団
脳内界創刊号
脳内リゾート開発事業団,1994

ネット・オークションで入手したものだが、10枚ほどの印刷物を袋詰したもの。
別冊として、「ステレオ世界大会参加報告」と題した座談会記録が添えられていた。

Reel 3-D News('78,'79,'80 Bound Edition)
Reel 3-D Enterprises


ホームページへ