| (ステレオ アウラ) リアリスト・フォーマット |  | 
| メーカー | 東光株式会社, 東京,日本(付属のパンフレットによる). | 
| 発売年 | 1958年頃(1957年説もあり) | 
| 生産台数 | 不明(1,000台説もある). | 
| サイズ | 163 x 84 x 58 mm | 
| 重量 | 690 g | 
| ボディ | アルミダイキャスト,黒革張り | 
| フィルムサイズ | 35 mm | 
| 画像サイズ | 24 x 23 mm | 
| レンズ | Owla Anastigmat, F=35 mm, f/3.5, コーティングあり。 | 
| レンズ間隔 | 70 mm | 
| 絞り | アイリス,ビトウィン・ザ・レンズ,f/3.5〜f/16、連続調整可 | 
| シャッター | ギロチン,ビトウィン・ザ・レンズ,レバー・チャージ. B, 1/10, 1/25, 1/50, 1/100, 1/200 秒 | 
| ビューファインダー | ニュートンタイプ,縮小イメ−ジ. | 
| 水準器 | ビューファインダー内 | 
| レンジファインダー | なし | 
| フォーカス | 3 ft〜無限,被写界深度目盛,レンズ全体が移動. | 
| フィルム送り | 10穴 | 
| カウンター | 減算式,29〜1. | 
| 二重露出禁止 | なし | 
| 画像窓サイズ | 24 x 22 mm | 
| 画像窓間隔 | 71.5 mm | 
| ケーブルリリース | 特殊ソケット | 
| ストロボ接点 | F−Contact, X-Contact, PC-Outlet | 
| 三脚穴 | 中央にネジ穴.ネジ径1/4インチ,ネジピッチ20TPI. | 
| ストラップ穴 | なし | 
| その他 | アクセサリーシュー 中央のエンブレムが違うバージョンがある模様(カメラレビュー別冊,ステレオ写真の世界,p.62の写真).また、フォーカスリングが底面ではなく,レンズ中央に位置する別バージョンもある. |