がんばれば日帰りも可能な山というのは、なかなか出かける気になれなかったのですが、テントで一泊するつもりなら余裕を持って出かけることができます。八ヶ岳の赤岳などもそんなクラスの山です。この辺りの稜線は、他の地域では見られない花が結構咲くので、これまで撮影できなかった花をいくつか追加することができました。そういう珍しい花は、咲く時期も限られているので、タイミングが難しいです。ウルップソウの見頃は半月前くらい、ツクモグサを見るには一月前に来なければならず、片っ端から見ようとすると足繁く通わなければなりません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バイケイソウ
|
コマクサ
|
タカネツメクサ
|
タカネシオガマ
|
リンネソウ
|
チシマギキョウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤツガタケ
キスミレ |
ミヤマ
ミミナグサ |
イワベンケイ
|
イワオウギ
|
ハクサン
シャクナゲ |
ウルップソウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コマクサ
|
コケモモ
|
チョウノスケ
ソウ |
チョウノスケ
ソウ |
ミヤマシオガマ
|
ミヤマ
マンネングサ |