東筑摩郡四賀村赤怒田地区で、今年も福寿草が咲きました。
暖冬のため、二月中には咲き始めていたのではないかと思います。
今年の福寿草祭りは3月10日から31日までですが、月末までは持たないかもしれません。
福寿草ばかりズラリと並べてしまいましたが、上段はDuplex Super 120での撮影、
中段はNikonの標準系ズームレンズとクローズアップレンズによるもの、
下段はStereo Macrolistによる撮影です。
一眼レフによる二度撮りの場合、マクロレンズを使うより
クロースアップレンズを使った方が被写界深度が深くなり、
ステレオ写真には都合が良いように思われます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |