松本空港を利用する航空機は、風向きによりますが安曇野上空を北アルプスに沿って飛ぶことになります。ロケーション的には絶好のステレオ写真の被写体なのですが、残念ながら離着陸時ですから今時のカメラを含む電子機器は使えません。機会があれば、ヘリコプターかセスナで北アルプス上空を遊覧飛行したいと思っていました。先週のタウン情報誌に、残雪の北アルプスをヘリコプターで空から望むという記事が載っており、お値段もまあまあだったので本日の便を予約しておきました。朝から天気は良かったのですが肝心の北アルプス方面に雲があり、係の人から天候回復まで待機して欲しいと電話があったりしましたが、無事、15分間のフライトを楽しんできました。
安曇野から常念岳の稜線を越えると視界が一気に開け、槍ヶ岳・穂高岳が目の前に迫ってきます。実に素晴らしい光景でした。今回はお任せコースでしたが、いつかチャーター便でステレオ撮影三昧ってのをやってみたいものです。ほりでーゆ〜四季の郷 / 残雪北アルプス大展望体験ヘリツアー
こちらが主催するヘリツアーは毎年、残雪のこの時期と、紅葉の時期に実施しているそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
槍ヶ岳
|
穂高連峰
|
槍ヶ岳遠望
|
前穂と乗鞍
|
常念岳
|