ツクモグサを見るために八ヶ岳の横岳へ行ってきました。
朝4時半に自宅を出発、6時登山開始、2時半に下山。
桜平から硫黄岳・横岳往復というコースです。
念願のツクモグサとあって、普段は持ち歩かない標準ズームレンズと、
Contax IIa + Stereotar Cまで持っていったため、荷物が重くて大変でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
桜平 5:45着 5:53発 夏沢鉱泉 6:25着 6:30発 オーレン小屋 7:10通過 夏沢峠 7:35着 7:43発 硫黄岳 8:38着 8:51発 硫黄岳山荘 9:08通過(奥ノ院への途中でツクモグサ撮影) 横岳奥ノ院 10:18着 10:45発 硫黄岳山荘 11:30着 11:42発 硫黄岳 12:09通過 赤岩の頭 12:18着 12:25発 オーレン小屋 13:03着 13:20発 夏沢鉱泉 14:05着 14:13発 桜平 14:35着