松本では市街地の紅葉が進んでおりますが、今日は少し南の方へ遠征してきました。諏訪周辺と一括してしまうと怒られるかも知れませんが、先ずは小彼岸桜で有名な高遠城址公園へ。昨年は12日に訪れてちょうど見頃でした。桜の葉はすっかり落ちて、楓が良い感じに色づき始めてました。
その後、高遠で美味しい蕎麦を食べて、上諏訪の阿弥陀寺へ。 ここは初めて訪れましたが、急な山の斜面のそこかしこに、見事に色づいた紅葉を見ることができました。本日一番の大当たり。
最後は、中央分水嶺の塩尻峠にある塩嶺御野立(えんれいおのだち)公園へ。 ここは多くの野鳥を観察できる場所として知られていますが、落葉がかなり進み、紅葉はあと数日でおしまいという感じでした。
今日寄ったお蕎麦屋さん、国道152号線を高遠から諏訪方面にちょっと行った所にある七面亭というお店でしたが、風味豊かな蕎麦、蕎麦つゆともに絶品でした。注文してからざる蕎麦が出てくるまで40分も待たされましたが、是非また行くつもりです。