南北に長く、標高の高低差も大きい長野県では、約一ヶ月かけて桜前線が北上します。
昨日、見頃を迎えている県南部の飯田市の桜を見てきました。
薄く雲がかかり空の青さは今ひとつでしたが、穏やかな天候で桜散策にはもってこいの一日でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大宮通り
|
大宮通り
|
大宮通り
|
検察庁の
枝垂桜 |
大宮神社
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
専照寺の
枝垂桜 |
正永寺の
枝垂桜 |
黄梅院の
枝垂桜 |
黄梅院の
枝垂桜 |
黄梅院の
枝垂桜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄梅院の
枝垂桜 |
普門院址の
糸桜 |
東中央通り
付近 |
桜丸御殿の
夫婦桜 |
安富桜
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安富桜
|
安富桜
|
愛宕神社の
清秀桜 |
愛宕神社の
清秀桜 |
阿弥陀寺の
枝垂桜 |