長野市の東に位置する高山村には多くの桜の古木があり、中には樹齢500年を超えるものもあるそうです。一昨年は5月のはじめに訪れ、ちょうど見頃でしたが、今年は4月に入って暖かい日が多かったため、昨日の段階で早くも散り始めていました。
途中、千曲川の河川敷は桃の花でピンクに染まり、りんごも白い花をつけ始めています。まさに百花繚乱という感じです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水中の
しだれ桜 |
水中の
しだれ桜 |
水中の
しだれ桜 |
水中の
しだれ桜 |
赤和観音の
しだれ桜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤和観音の
しだれ桜 |
黒部の
江戸彼岸桜 |
黒部の
江戸彼岸桜 |
黒部の
江戸彼岸桜 |
中塩の
しだれ桜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中塩の
しだれ桜 |
中塩の
しだれ桜 |
坪井の
しだれ桜 |
坪井の
しだれ桜 |
坪井の
しだれ桜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横道の
しだれ桜 |
横道の
しだれ桜 |
イチリンソウ
|
イチリンソウ
|
シャガ
|