先月、訪れた時は固い蕾だったササユリが、今月に入って見頃を迎えているということでしたので、大町市の鷹狩山に行ってきました。前回から三週間も経っているので、もう咲き終わってしまったろうと思っていたのですが、今年は開花が遅れ気味だったらしく、まさにちょうど見頃という感じでした。他にも色々な花が咲いていましたが、イブキジャコウソウには沢山の蝶が集まっていました。撮影できたのは三種類くらいかなと思っていたのですが、図鑑で調べると六種類、ヒョウモンチョウももよくよく見ると結構違いがあるものです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ササユリ
|
ササユリ
|
ササユリ
|
ササユリ
|
ササユリ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オオバ
ギボウシ |
ヨツバヒヨドリ
|
ヤマ
ホタルブクロ |
イブキ
ジャコウソウ |
エゾアジサイ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウスユキソウ
|
ウツボグサ
|
キリンソウ
|
ヤマオダマキ
|
ヒオドシチョウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コヒョウモン
モドキ |
クジャクチョウ
|
ウラギン
ヒョウモン |
ミドリヒョウモン
|
エルタテハ
|