一昨日の4月24日、ビーナスラインの冬季通行止めが解除になりましたので、霧ヶ峰の八島ヶ原湿原から車山まで歩いてきました。例年、この山域は初夏に訪れることが多いのですが、湿原や周囲の山はまだ冬枯れたままで、新緑が見られるのは数週間あとでしょうか。八島ビジターセンター駐車場(8:30)−鷲ヶ峰山頂(9:15〜25)−奥霧キャンプ場(10:05)−物見岩(10:45〜11:00)−蝶々深山(11:25)−車山乗越(11:40)−車山山頂(12:05〜45)−車山の肩(13:15〜20)−ヒュッテ御射山(14:00)−八島ビジターセンター駐車場(14:30)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鷲ヶ峰へ
|
八島湿原
|
物見岩
|
車山へ
|
蝶々深山へ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車山山頂
|
車山神社
|
気象レーダー
|
旧御射山神社
|
鷲ヶ峰
|