お盆以降、不安定な天気が続いてます。去年の夏も天気の悪い日が多かったですが、今年はそれ以上です。この土曜日は昼頃までは晴れ間が期待できそうという予報でしたので、久しぶりに入笠山に行ってきました。入笠湿原はエゾリンドウで青く染まり、ウメバチソウやワレモコウが色を添え、すっかり秋の気配でした。レンゲショウマ以降の写真はゴンドラ山頂駅のそばにある「入笠すずらん山野草公園」で撮影したもので、自生の花ではありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入笠山山頂
|
タマゴタケ
|
タマゴタケ
|
エゾリンドウ
|
アケボノソウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アケボノソウ
|
ベンケイソウ
|
キキョウ
|
サワギキョウ
|
ウメバチソウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホソバ
トリカブト |
アサギマダラ
|
クジャクチョウ
|
レンゲショウマ
|
エンビセンノウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フシグロ
センノウ |
オケラ
|
ユウスゲ
|
シロバナ
キキョウ |
アサマフウロ
|