昨年に引き続き、雷鳥を探しに立山の室堂に行ってきました。今回は連れ合いの知人が雷鳥を撮影するために遠征してくるということで、うまく遭遇できればいいなあと思っていたのですが、幸いなことにミクリガ池周辺で四羽ほど見ることができました。雷鳥がいると何人もの人が群がって撮影していますので、探すのは簡単と言えば簡単です。扇沢(7:30)=室堂(8:55〜13:30)=扇沢(15:20)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥大日岳
|
浄土山
|
剱岳
|
大日岳
|
立山
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷鳥
|
雷鳥
|
雷鳥
|
雷鳥
|
雷鳥
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷鳥
|
雷鳥
|
雷鳥
|
雷鳥
|
雷鳥
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷鳥
|
雷鳥
|
佐伯有頼像
|
雪の大谷
|
ロープウェイ
|