梅雨が明けたにしては、すっきりしない空模様が続きます。前の週の霧ヶ峰に続き、この日も近場の美ヶ原高原に行ってきました。今年は春から色々な花の開花が早かったですが、まだ7月だというのにアキノキリンソウ、マツムシソウ、ウメバチソウなど、秋の山野草がもう咲き始めています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウバユリ 三城付近 放牧場 放牧場 美しの塔![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
王ヶ頭 王ヶ頭 王ヶ頭 センニンソウ タマゴタケ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イブキ
ジャコウソウ ウメバチソウ シャジクソウ イブキボウフウ マツムシソウ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヤマ
ホタルブクロ オミナエシ ハバヤマ
ボクチ 鹿の頭蓋骨 シロバナ
ウツボグサ