スズランが咲き始めた入笠山に行ってきました。前日のローカルニュースで、ゴンドラ山頂駅の山野草公園でホテイアツモリソウが見頃を迎えていると紹介されていましたが、大型バスが何台も乗り入れ山野草公園から入笠湿原、入笠山山頂までは大変な賑わいでした。入笠山に登った後は、大阿原湿原からテイ沢を下り、高座岩、入笠牧場と周回コースを歩いてきました。大阿原湿原以降はあまり人に会うこともなく、静かな山歩きを楽しむことができます。
入笠湿原のスズランはようやく咲き始めたばかりで見頃を迎えるのはもう少し先のようですが、サクラソウ、クリンソウ、サンリンソウ、オサバグサなどの山野草を楽しむことができました。最下段の写真は山野草公園で撮影したものです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入笠山山頂
|
大阿原湿原
|
テイ沢
|
テイ沢
|
テイ沢
|
高座岩
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御料局三角点
|
四等三角点
|
御所平峠
|
入笠牧場
|
マイヅルソウ
|
マムシグサ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サクラソウ
|
クリンソウ
|
サンリンソウ
|
コミヤマ
カタバミ |
オサバグサ
|
ニリンソウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラショウモン
カズラ |
スミレ
|
ズミ
|
ズダヤクシュ
|
スズラン
|
アマドコロ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテイ
アツモリソウ |
ホテイ
アツモリソウ |
ホテイ
アツモリソウ |
クマガイソウ
|
キバナノ
アツモリソウ |
ヤマシャクヤク
|