半日ほど天気がもちそうでしたので、諏訪湖の西方にある守屋山に行ってきました。今日は気温が上がり春霞がかかったような状態で、残念ながら周囲の山の展望を楽しむことはできませんでした。駐車場の車を見ると結構遠くから訪れている人が多く、これも五年ぶりの御神渡り効果でしょうか。杖突峠口駐車場(9:05)−立石コース入口(9:18)−立石(9:40)−浅間の滝(10:10〜13)−前嶽分岐(10:27)−守屋山東峰(10:49)−守屋山西峰(11:13〜32)−守屋山東峰(11:50)−分杭平(12:20)−杖突峠口駐車場(12:55)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立石
|
浅間の滝
|
守屋山東峰
|
守屋神社
|
守屋神社
|
ブナの木
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
観音像
|
守屋山西峰
|
守屋山西峰
|
守屋山西峰
|
諏訪湖
|
分杭平
|