花の季節には少し早いかなと思いながら、入笠山からテイ沢、高座岩と歩いてきました。入笠湿原のスズランはようやく葉が伸びはじめた所、コナシは蕾が膨らみあと数日で開花しそうという感じでしたが、早春の小さな花をそこそこ見ることができました。スズランの季節と比べると歩いている人は圧倒的に少なく、以前、売り切れで食べられなかったことのあるマナスル山荘本館のビーフシチューが2時過ぎにも残ってたのはラッキーでした。
富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅(9:52)−入笠湿原(10:05)−山彦荘(10:14)−入笠山(10:53〜11:00)−首切登山口(11:12)−大阿原湿原前分岐(11:25)−テイ沢分岐(11:49)−テイ沢入口(12:50)−高座岩(13:10〜20)−御所平登山口(13:40)−マナスル山荘(14:20〜50)−入笠湿原(15:00〜12)−富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅(15:18)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入笠湿原
|
入笠山山頂
|
諏訪湖
|
槍穂連峰
|
中央アルプス
|
南アルプス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阿原湿原
|
大阿原湿原
|
サルオガセ
|
テイ沢
|
テイ沢
|
高座岩
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御所平峠
|
ダケカンバ
|
シロバナ
エンレイソウ |
タチツボ
スミレ |
オオカメノキ
|
マムシグサ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サクラソウ
|
スミレ
サイシン |
ネコノメソウ
|
サンリンソウ
|
ニリンソウ
|
ハシリドコロ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スミレ
|
コナシ
|
ヤマザクラ
|
ヤマ
シャクヤク |
カレーライス
|
ビーフ
シチュー |