一年ぶりに諏訪湖の西方にある守屋山に行ってきました。周囲の山々が綺麗に見渡せる絶好の登山日和でした。この日は山頂でゆっくりお昼を食べられるポカポカ陽気。昨年は久しぶりに御神渡りが見られた諏訪湖も、部分的に薄い氷が張っているだけでした。
杖突峠口(9:32)−立石口(9:45)−立石コース登山口(9:51〜57)−立石(10:20)−百畳岩(10:36)−浅間の滝(10:49〜51)−一休平(11:03)−守屋山東峰(11:26〜35)−守屋山中嶽(11:47)−守屋山西峰(12:03〜36)−守屋山中嶽(12:50)−守屋山東峰(13:04〜12)−分杭平(13:41)−杖突峠口(14:23)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立石コース
|
立石
|
白樺
|
東峰へ
|
東峰直下
|
東峰山頂
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
守屋神社
|
西峰へ
|
西峰山頂
|
西峰山頂
|
南八ヶ岳
|
中央アルプス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北八ヶ岳
|
常念岳
|
東峰へ
|
後立山連峰
|
南アルプス
|
分杭平登山口
|