2014年9月27日の噴火以来、御嶽山の最高地点である剣ヶ峰は立ち入り禁止になっていました。噴火警戒レベルが緩和され、山頂直下にシェルターが設置されたことにより、昨年はごく短期間ですが規制が解除されました(2018年9月26日から10月8日まで)。今年はほぼ夏山シーズンの間、規制が解除され、黒沢口登山道から剣ヶ峰に登ることができます(7月1日から10月16日まで)。五年ぶりに登った剣ヶ峰山頂から、外輪山や火口湖である一ノ池を望むと夥しい数の噴石が見て取れ、あんなものが降ってきたのではどうしようもなかっただろうと思いました。あの日のあの時間、この場所にいてしまったという巡りあわせ、言葉がありません。
飯森高原駅(7:30)−行場山荘(7:37)−女人堂(8:30〜39)−石室山荘(9:45〜50)−旧覚明堂(10:04)−二ノ池・頂上・黒沢口分岐(10:08)−黒沢十字路(10:15)−御嶽山(10:39〜55)−黒沢十字路(11:10)−二ノ池山荘(11:18〜30)−賽の河原手前(11:40)−二ノ池山荘(11:57〜12:00)−二ノ池・頂上・黒沢口分岐(12:11)−旧覚明堂(12:15)−石室山荘(12:23)−女人堂(13:05〜12)−行場山荘(13:53)−飯森高原駅(14:03)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
飯森高原駅
|
女人堂付近
|
御嶽講
|
旧覚明堂
|
剣ヶ峰へ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
慰霊碑
|
山頂への階段
|
御嶽神社
|
社務所
|
外輪山
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二ノ池方面
|
シェルター
|
シェルター
|
王滝頂上
|
御朱印
|