穏やかな晴天の下、守屋山を歩いてきました。今年は例年に較べ、紅葉の進み具合が一週間ほど遅れているそうです。守屋山にはそこそこ楓がありますが、まだほとんど緑のままでした。黄色く色づいた葉はありましたが赤く色づいたものはほとんどなく、秋の山としてはいささかさびしい感じでした。下山後、毎年訪れる諏訪湖周辺の紅葉の名所をまわってきました。諏訪湖の東側の山上にある阿弥陀寺と岡谷市の出早公園です。昨年、ほぼ同じ時期に訪れた時はちょうど見頃だったのですが、綺麗に色づいた部分があるものの全体としてはやや早いかなという感じでした。紅葉が遅れる年は色づく前に茶色く枯れてしまう葉も多く、今一つという感じになりがちかなと思います。
杖突峠口駐車場(9:39)−立石口(9:56)−立石コース登山口(10:01)−立石(10:15)−百畳岩(10:25)−浅間の滝(10:35〜37)−一休平(10:46)−守屋山東峰(11:03〜07)−守屋山中嶽(11:17)−守屋山西峰(11:25〜50)−守屋山中嶽(11:57)−守屋山東峰(12:05〜08)−分杭平(12:33〜38)−杖突峠口駐車場(13:07)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
杖突峠付近 立石コース 立石コース 立石コース 浅間の滝 守屋山東峰![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
守屋神社奥宮 中嶽付近 中嶽付近 中嶽付近 守屋山西峰 守屋山西峰![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
守屋山西峰 守屋山西峰 南アルプス 八ヶ岳 守屋山東峰 白樺![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
分杭平 阿弥陀寺 阿弥陀寺 阿弥陀寺 阿弥陀寺 阿弥陀寺![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出早公園 出早公園 出早公園 出早公園 出早公園 出早公園