松本からビーナスラインに上がるルートが25日から冬季閉鎖になるため、霧ヶ峰までドライブしてきました。雪が降っても諏訪方面から霧ヶ峰までは登れるのですが。花もなく、ススキの穂もほぼ風に飛ばされ、ただただ寂しい光景が広がっていましたが、新型コロナウィルスが小康状態を保っているためか、そこそこの人出はありました。
八島湿原駐車場(9:31)−鷲ヶ峰(10:10〜15)−鷲ヶ峰・八島ヶ池分岐(10:45)−鎌ヶ池(10:58)−鎌ヶ池キャンプ場跡・新設トイレ(11:04〜09)−物見岩(11:49〜12:03)−蝶々深山・沢渡分岐(12:15)−ヒュッテみさやま(12:44)−八島湿原駐車場(13:06)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大元尊の碑
|
鷲ヶ峰へ
|
鷲ヶ峰山頂
|
星ヶ塔
|
八島湿原
|
物見岩
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車山
|
旧御射山神社
|
八島湿原と
鷲ヶ峰 |
タチツボ
スミレ |
昼食
|
ススキの穂
|