三年振りで緊急事態宣言の出ていないゴールデンウィークですが、遠出するでもなく例年通り近場の守屋山に行ってきました。タチツボスミレが咲き乱れる時季には早すぎましたが、色々なスミレが咲いていました。前日はかなり冷え込んだらしく、高い木の樹幹には氷がついており、登山道にたくさんの氷が落ちているのには驚きました。杖突峠口駐車場(9:15)-立石口(9:30)-立石コース登山口(9:35)-立石(9:54)-百畳岩(10:08~09)-浅間の滝(10:17~24)-一休平(10:35~36)-守屋山東峰(10:54)-守屋山中嶽(11:11)-守屋山(11:22~46)-守屋山中嶽(11:53)-守屋山東峰(12:07~09)-分杭平(12:39~40)-赤井沢新道入口(12:57)-杖突峠口駐車場(13:11)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマザクラ
|
登山道
|
百畳岩
|
浅間の滝
|
守屋山東峰
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
守屋神社奥宮
|
雨氷?
|
守屋山
|
南アルプス
|
槍穂連峰
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中央アルプス
|
後立山連峰
|
八ヶ岳
|
エゾノタチ
ツボスミレ |
ヒトリシズカ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オカスミレ
|
フイリ
シハイスミレ |
ツチグリ
|
アケボノ
スミレ |
オトメスミレ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タチツボ
スミレ |
雨氷?
|
オキナグサ
|
オオカメノキ
|
ニリンソウ
|