三年振りに残雪期の木曽駒ヶ岳に行ってきました。昨年は乗鞍岳から移送されたライチョウを探しに二回登ってますので、木曽駒ヶ岳が久しぶりというわけではありません。この日は晴天だが10メートルを越える風が吹くと言う予報で、ロープウェイから見上げる稜線上の雲はものすごい速さで動いていました。予報通り乗越浄土から先は強風が吹いていましたが、気温が高ったのでそれほど厳しい状況ではなかったです。菅の台バスセンター駐車場(8:17)-しらび平駅(8:48~9:00)-千畳敷駅(9:08~20)-乗越浄土(10:06~09)-中岳(10:25~29)-木曽駒ヶ岳山頂(10:50~11:19)-中岳(11:41~42)-乗越浄土(11:55~57)-千畳敷駅(12:28~39)-しらび平(12:47~50)-菅の台バスセンター駐車場(13:22)G
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロープウェイ
|
駒ヶ岳神社
|
宝剣岳
|
乗越浄土へ
|
乗越浄土へ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千畳敷
|
中岳へ
|
中岳山頂
|
宝剣岳
|
駒ヶ岳山頂
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駒ヶ岳神社
|
三ノ沢岳
|
南部の山並み
|
御嶽山
|
宝剣岳
|