3000m峰ならば涼しかろうと思って登った御嶽山、最初の樹林帯の暑さにやられ終始調子の出ない登山になってしまいました。この時期は白装束の御嶽講の信者の皆さんが多いのですが、かなり高齢に見える方が手を引かれながら登られているのには驚かされました。剣ヶ峰山頂付近はずいぶんと片付けられており、社務所の横には小型のシェルターが設置されていました。一昨年の夏にはなかったのですが、その直後に作られたようです。飯森高原駅(7:46)-黒沢口七合目・行場山荘(7:55)-黒沢口八合目・女人堂(8:48~56)-石室山荘(10:16~29)-覚明堂休泊所(10:37~38)-二ノ池・頂上・黒沢口分岐(10:44)-黒沢十字路(10:50)-御嶽頂上避難シェルター(11:19)-御嶽山・剣ヶ峰(11:21~37)-黒沢十字路(11:52~12:10)-二ノ池・頂上・黒沢口分岐(12:13)-覚明堂休泊所(12:18)-石室山荘(12:24~30)-黒沢口八合目・女人堂(13:08~13)-黒沢口七合目・行場山荘(13:59)-飯森高原駅(14:07)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
御嶽
ロープウェイ 樹林帯 女人堂付近 石室山荘へ 剣ヶ峰へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
御嶽講 剣ヶ峰山頂 灯篭 シェルター 王滝頂上![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
剣ヶ峰 二ノ池 コバノ
イチヤクソウ オンタデ イワギキョウ