例年、桜前線の北上にあわせて長野県の南から北へ撮影に出かけるのですが、今年は南部と中部の桜はほぼ同時に開花してしまいました。好天の土曜日、ようやく南信州、伊那谷の桜を見に行くことができました。大草城址公園は天竜川の向こうに中央アルプスを望むことができる桜の名所ですが、色々な種類の桜が植えられています。ソメイヨシノにあわせて出かけるとシダレザクラは終わっていたり、すべての桜を同時に楽しむことは難しいのですが、今年はどの桜もちょうど見頃で見事な景観を楽しむことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大草城址公園
|
大草城址公園
|
大草城址公園
|
大草城址公園
|
大草城址公園
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大草城址公園
|
大草城址公園
|
大草城址公園
|
大草城址公園
|
大草城址公園
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大草城址公園
|
麻績の舞台櫻
|
麻績の石塚桜
|
麻績の石塚桜
|
元善光寺
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
瑠璃寺
|
瑠璃寺
|
瑠璃寺
|
新田原
|
光前寺付近
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光前寺付近
|
光前寺付近
|
光前寺付近
|
光前寺付近
|
昼食
|