イワウチワとカタクリを見に霧訪山に行ってきました。一月前に行った時は降雪の後ですっかり雪山だったのですが、新緑が芽吹き足元では色々なスミレやニリンソウが咲き、すっかり春山になっていました。イワウチワはちょうど見頃、カタクリも咲き始めていましたがまだ葉だけのものが多く、見頃まではもう少しという感じでした。
山ノ神自然園駐車場(9:04)-雄床山神社(9:24)-たまらずの池(9:30)-霧訪山登山口(9:31)-安曇幹線2号線No.34鉄塔(9:51)-ブナの分岐(10:35)-霧訪山(10:52~11:01)-ブナの分岐(11:13)-北小野新道分岐点(11:19)-たきあらしの峰(11:53)-大芝山(12:17~18)-大芝山ノ肩(12:23)-信濃中信線第7号鉄塔(12:27)-洞ノ峰(12:33)-安曇幹線1号線No.26鉄塔(12:47)-山の神社(13:22~23)-山ノ神自然園駐車場(13:32)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
霧訪山山頂
|
霧訪山遠望
|
ミズバショウ
|
キブシ
|
ネコノメソウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒトリシズカ
|
モミジイチゴ
|
ヤブレガサ
|
イワウチワ
|
イワウチワ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イワウチワ
|
カタクリ
|
カタクリ
|
エイザン
スミレ |
マキノスミレ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニリンソウ
|
ワサビ
|
八重枝垂桜
|
八重枝垂桜
|
梨の花
|