経ヶ岳のササユリが見頃を迎えているとのことでしたので、行ってきました。自生のササユリはかねがね見たいと思っていたのですが、途中の北沢山の群落は想像以上の素晴らしさでした。天気のパッとしなかった三連休でしたが最終日のこの日はようやく晴れ、気温もぐんぐん上がりました。経ヶ岳はの標高は2296mと低く、山頂まで樹林帯が続きます。日差しは避けることができますが、低山ゆえの暑さにはやはり参りました。
権兵衛峠登山口(7:24)-アンテナピーク(8:02)-北沢山(8:48~54)-コイノコ(9:27~37)-経ヶ岳(11:01~23)-コイノコ(12:32~42)-北沢山(13:06)-アンテナピーク(13:45~51)-権兵衛峠登山口(14:16)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南アルプス
|
御嶽山
|
木曽駒ヶ岳
|
経ヶ岳山頂
|
十一面観音
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カワラ
ナデシコ |
ギンリョウ
ソウ |
ヤナギラン
|
ササユリ
|
ササユリ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ササユリ
|
ササユリ
|
ササユリ
|
ササユリ
|
アザミ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴゼン
タチバナ |
アヤメ
|
クガイソウ
|
クモキリソウ
|
シャクジョウ
ソウ |