二週間前に行きそこねた入笠山に行ってきました。下界では暑い日が続いていますが、山の上はいくらか涼しくなってきました。とは言っても、歩いていれば汗だくなってしまいますが。夏から秋の花が混在した状態で、エゾリンドウ、サワギキョウ、ウメバチソウ、アケボノソウなどが目立つようになってきました。周囲の山はどこも積乱雲におおわれており、昼過ぎから八ヶ岳では雷鳴が轟いていました。周囲の景色は望めなくとも、入笠山のような花の山は陽射しがあればじゅうぶん楽しむことができます。
富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅(9:04)-入笠湿原(9:21~29)-山彦荘(9:34)-岩場コース・迂回コース分岐(10:13)-入笠山10:26(10:26~37)-御所平峠登山口(11:17)-山彦荘(11:32)-入笠湿原(11:49~55)-山野草公園(12:08~13:15)-富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅(13:16)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
入笠山山頂 入笠湿原 アサギマダラ キツリフネ ヤマユリ レンゲ
ショウマ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サワギキョウ クサレダマ ホソバ
トリカブト ツリフネソウ ワレモコウ シモツケソウ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アキノ
キリンソウ サラシナ
ショウマ キキョウ ハナイカリ ナンバン
ハコベ チダケサシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コオニユリ レンゲ
ショウマ エゾリンドウ ウメバチソウ クジャク
チョウ オミナエシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アケボノソウ オトコエシ アサギマダラ ヒョウモン
チョウ フシグロ
センノウ あんみつ
パフェ