一週間前に新年登りはじめとして美ヶ原に出かけたのですが、百曲り園地に出たところで強風にさらされ撤退しました。一つピークを踏まない山行になってしまいましたので、あらためて入笠山に出かけてきました。スキーシーズン真っ盛りで駐車場はかなりの混雑、山頂も大勢の登山者で賑わっていました。前日の降雪で山は新たに雪化粧し、快晴の青空の下、快適なスノーハイクを楽しむことができました。
富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅(10:00)-アカノラ山(10:02)-入笠湿原(10:10)-山彦荘(10:14)-岩場コース・迂回コース分岐(10:41)-入笠山(10:58~11:02)-首切登山口(仏平峠、11:17)-首切清水(11:22~23)-大阿原湿原(11:33~49)-テイ沢分岐(12:01)-テイ沢分岐(12:28~30)-大阿原湿原入口(12:47)-首切清水(13:00)-山彦荘(13:34~35)-富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅(13:57)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
入笠湿原 入笠湿原 御所平 入笠山山頂 乗鞍岳 北アルプス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阿原湿原 テイ沢 サルオガセ 八ヶ岳 シラカバ スキー場