霧ヶ峰散策

** 2024/6/29 撮影 **

29日の土曜日は朝まで雨でしたが、午後から晴れるとの予報もありましたので昼前から長野県の霧ヶ峰を歩いてきました。

まずは下諏訪町の八島湿原を一周。今年はニッコウキスゲが当たり年とのこと。確かに沢山咲いていましたが、それより至る所に咲いているグンナイフウロの多さに驚きました。周回後、平らな所しか歩いていないので湿原の北西に位置する鷲ヶ峰に登ってきました。

時折、青空がのぞき日差しがさす程度の天気でしたが、梅雨の狭間でしたので歩くことができただけでもよかったです。

DSC0008_l.JPG DSC0010_l.JPG P6290925_l.JPG P6290934_l.JPG P6290939_l.JPG
レンゲツツジ
鷲ヶ峰へ
バイカウツギ
ニッコウ
キスゲ
ヨツバ
ヒヨドリ
P6290943_l.JPG P6290944_l.JPG P6290946_l.JPG P6290951_l.JPG P6290957_l.JPG
オオカサモチ
ニッコウ
キスゲ
グンナイ
フウロ
カキツバタ
アヤメ
P6290958_l.JPG P6290962_l.JPG P6290968_l.JPG P6290971_l.JPG P6290977_l.JPG
キバナノ
ヤマオダマキ
ニシキウツギ
ノイバラ
コウリンカ
御料局三角点