無言館は戦没画学生の遺作を収集し、展示している美術館です。 建物は空から見ると、十字架の形をしています。 信濃デッサン館の分館として、平成9年にオープンしました。
前山寺は、812年に空海上人が護摩修行の霊場として開いたと言われています。 「未完成の完成塔」と呼ばれる、美しい三重の塔(国重文)が絶好の被写体になります。無言館、前山寺ともに、信州の鎌倉と呼ばれる上田市塩田平にあります。