三日目は朝から雨で、雨具を着ての観光になってしまいました。北部の西側に大きく張り出した本部半島には色々なテーマパークがあり、回れるだけ回るつもりで行動開始です。ネオパークオキナワ・名護自然動植物公園では、世界各地の鳥類や動物を放し飼いに近い状態で観察することができます。結構、面白いところなのですが、朝一番で行ったためか、他に観光客がいなかった点が心配です。
次に向かったのは、やんばる亜熱帯園。ヘゴの原生林を散策できる所ですが、雨足が強くなり早々に退散。天気が良ければ、キノボリトカゲなども見れるそうです。ここの売店にはビューマスター・コーナーがあり、沖縄本島、八重山諸島、宮古島のリールセット(それぞれ3枚組)を購入してきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒスイカズラ
|
ホオジロ
カンムリヅル |
ヨーロッパ
フラミンゴ |
ダチュラ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルダブラ
ゾウガメ |
アルダブラ
ゾウガメ |
リュウキュウ
コスミレ |
パルマワラビー
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
孔雀
|
孔雀
|
沖縄軽便鉄道
|
名称不明
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リュウキュウ
シロスミレ |
やんばる
亜熱帯園 |
やんばる
亜熱帯園 |
やんばる
亜熱帯園 |