かねがね行ってみたいと思っていたのですが、8日の土曜日、東京は御岳山(みたけさん)のレンゲショウマを見に行ってきました。レンゲショウマは長野ではほとんど見る機会のない珍しい花ですが、ここの群生地では5万株も咲くそうです。この花、提灯のようにぶら下がった状態で咲くので、空が白い曇天の日にはなかなか露出の調整が難しいです。今回は着いたのが昼過ぎだったので、御岳登山鉄道のケーブルカーを使って御岳山の武蔵御嶽神社まで歩いただけですが、もう少し時間をかけて奥の院やロックガーデンも歩いてみたいと思いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御岳登山鉄道
|
武蔵御嶽神社
本殿の狛犬 |
大口真神社の
狛犬 |
ソバナ
|
タマアジサイ
|
ボタンヅル
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シュウカイドウ
|
ヤマユリ
|
レンゲショウマ
|
レンゲショウマ
|
レンゲショウマ
|
レンゲショウマ
|