二週連続の山梨遠征、毎年恒例の昇仙峡での紅葉狩りに行ってきました。例年ですとちょうど見頃にあたる時季なのですが、緑のままの楓も多く、色づいた木でも枯れた葉が目立つなど、今年の紅葉は今一つという感じでした。天気がパッとしなかったのもありますが。カーナビの経路の確認を怠ったため、えらく遠回りさせられました。次回は、昇仙峡天神森市営駐車場を目的地にすること。
昇仙峡天神森市営駐車場(8:09)-太刀の抜き岩(9:12~18)-白山展望台(9:32~33)-白砂山(9:58~10:04)-パノラマ台(10:20~38)-羅漢寺山(弥三郎岳、10:49~11:04)-うぐいす谷(11:15~11:20)-仙娥滝駅(11:49~11:54)-仙娥滝(12:08)-石門(12:12)-昇仙峡園地(12:23~24)-天鼓林(12:48)-昇仙峡天神森市営駐車場(13:19)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長潭橋の紅葉
|
登山道
|
虫喰い岩
|
白砂山
|
白砂山
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弥三郎岳
|
石垣
|
仙娥滝
|
石門
|
覚円峰
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉
|
紅葉
|
紅葉
|
覚円峰
|
ツチグリ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラカサタケ
|
さざれ石
|
抹茶わらび餅
|
信玄餅
|
甲州印伝
|