Refresh Your Brain / あたますっきり凸山亭
(旧掲示板のログ)
001-100 | 101-200 | 201-300 | 301-400 | 401-484

100.   Re^2: はじめまして    Sho Iimure    2001/06/26 (Tue) 16:44
凸山さん、こんにちは

> ありがとうございます。その陰には膨大な量の失敗作が……。

わっはっは・・・・・・
それは、僕も同じです。どれくらいの失敗作があることやら(疋ゥゥ

> 花のクローズアップ・ステレオ写真というのは、なかなかお仲間が見つかるものではないようですので、こちらこそよろしくお願いいたします。

北海道のMr.RIさんのところもお仲間です。
http://city.hokkai.or.jp/~mrri/
大雪山の綺麗な高山植物の写真がありますよ

> すみません、そうです、「でこやま」のつもりです。

了解しました。
語呂から考えて「デコやま」さんの方が良いのかと思いましたが、
そのとおりだったようで(^^)(I%%%%%%

> そう思っている人もいるのだろうか。カメラで凸といえば、「とつ」だよなぁ。

最初は、「トツやま」さんと読んだのですが、何か変(爆)と思ったもので



99.   Re^2: はじめまして    のん太郎    2001/06/26 (Tue) 14:35
あれま、私は「とつやま」とばかり思ってました。
「デコ」という読み方があるとは思い付きませんでした。
・・・そう言えば「でこぼこ」は「凸凹」でしたね、




98.   Re: はじめまして    凸山    [url]    2001/06/24 (Sun) 21:49
Shoさん、いらっしゃいませ。

> 綺麗な画像ですね(^^)v

ありがとうございます。その陰には膨大な量の失敗作が……。

> これからもちょくちょく来ますので、
> よろしくお願いします。

花のクローズアップ・ステレオ写真というのは、なかなかお仲間が見つかるものではないようですので、こちらこそよろしくお願いいたします。

> ところで、凸山さんは、何と読めばよいの?
> 「デコやまさん」?

すみません、そうです、「でこやま」のつもりです。
他の読み方があるとは思いもしませんでしたが、「とつやま」というのもありですねぇ。

そう思っている人もいるのだろうか。カメラで凸といえば、「とつ」だよなぁ。



97.   はじめまして    Sho Iimure    [url]    2001/06/24 (Sun) 18:27
はじめまして

ご訪問有り難うございます。
早速、訪問させていただきました。
綺麗な画像ですね(^^)v

これからもちょくちょく来ますので、
よろしくお願いします。

ところで、凸山さんは、何と読めばよいの?
「デコやまさん」?



96.   [更新情報]穂高町のキショウブ、近所の野草を追加    凸山    [url]    2001/06/24 (Sun) 16:01
花のステレオ写真のコーナーに

穂高町の花(キショウブ、オニゲシ等々)
近所の野草(アヤメ、ホタルブクロ等々)

を追加しました。
--
亭主



95.   Re^4: [更新情報]カキツバタとバラの花を追加    凸山    [url]    2001/06/21 (Thu) 22:24
> マクロリアリストなんてのは、どうでしょうか?
> http://stereoscopy.com/reel3d/specials.html

お、そういうのがありましたね。
オリジナルと較べれば安いのでしょうが、30万円を越える金額はまったく手が出ませんです。
でもよさげですねぇ。



94.   Re^3: [更新情報]カキツバタとバラの花を追加    関谷    [url]    2001/06/21 (Thu) 06:43
池袋は、ほぼ毎日通過していますが、もう人がいっぱいで....

> スミレくらいの小さな花を、そこそこの大きさで撮れるステレオカメラが欲しいんですけどねぇ。
> やはり2回撮りしかないでしょうか。

マクロリアリストなんてのは、どうでしょうか?
http://stereoscopy.com/reel3d/specials.html



93.   Re: 立体写真館への訪問御礼    凸山    [url]    2001/06/20 (Wed) 22:20
山縣さん、いらっしゃいませ。

> 今、会社ですが、帰宅したらこのHPにリンクさせて下さい。

ありがとうございます。山縣さんのところからリンクを張っていただけると、多くのお仲間の目にとまることと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします。



92.   Re^2: [更新情報]カキツバタとバラの花を追加    凸山    [url]    2001/06/20 (Wed) 22:08
私は都会の雑踏が恋しいです(笑)。特に池袋とか。

Duplexは他に代わるものがないので、一番出動回数が多いカメラになっています。

スミレくらいの小さな花を、そこそこの大きさで撮れるステレオカメラが欲しいんですけどねぇ。
やはり2回撮りしかないでしょうか。



91.   立体写真館への訪問御礼    山縣敏憲    [url]    2001/06/20 (Wed) 13:49
私のHP掲示板へのカキコ御礼申し上げます。
今、会社ですが、帰宅したらこのHPにリンクさせて下さい。
リアリストのマウント方法等、非常に有意義なHPです。
これからも何卒宜しくお願い申し上げます。
末筆ですが、著書『クラシックカメラで遊ぼう』のご拝読、心より御礼申し上げます。ty



90.   Re: [更新情報]カキツバタとバラの花を追加    関谷    [url]    2001/06/19 (Tue) 23:32
カキツバタと、バラ拝見してきました。
都会に住んでいる者にとっては、気持ちが安らぐ画像でした。

こういうマクロに近い撮影では、Duplex Super 120 の画像は
無理がなくていいですね。
私も、ほしいカメラの一つです。



89.   Re^2: [日記]吉川速男著『初歩のカメラハンドブック』(1)    凸山    [url]    2001/06/19 (Tue) 23:27
ネット通販のおかげで、田舎にいてもいろいろなものが入手できます(笑)。

> その本、もしかして、日本で最初のステレオ写真の本ではないでしょうか?

後書きには写真歴50年、87冊目の著作とありました。生涯を通して、200冊を越える写真関係の著作を残されたそうです。

河野秀久さんがまとめられているリストによれば、既に1926年に『双眼写真の楽しみ』という本を出されているそうですので、どこまで遡れるのか興味深いですね。
-->
http://www.rpm.or.jp/home/h-kouno/strbook.htm

> 「左右はりかえて」というところですが、当時から面倒に思われていたようで、興味深いです。私はフィルムで見ますが、それが面倒で、左右逆に見える両眼ルーペをなんとか作りたいと思っていますが、まだ果たせません。

この部分は詳細な図で説明されていました。
実現されましたら、ぜひご紹介下さい。

> 島氏の本、絶版でみたことありませんが、氏はたしかカメラ博物館におられて、古いカメラやステレオカメラなどのことを電話でお尋ねすると「詳しい者に代わります」といって代わりにでてこられます。その博識ぶりにはいつもおどろいています。

このお話ははじめて伺いました。
日本カメラ博物館には昨年出かけ、「パノラマ&ステレオカメラ展」のカタログを買ってきました。きっと島さんの手によるものなのでしょうね。



88.   Re: [日記]吉川速男著『初歩のカメラハンドブック』(1)    のん太郎    2001/06/19 (Tue) 03:16
こんばんは。
面白そうな本ですね、よく見付けられましたね。凸山さんのところではカメラだけでなく、本も珍しいものが増えつつあるようですね。

その本、もしかして、日本で最初のステレオ写真の本ではないでしょうか?
古い本って、何の本でもそうですが、落ち着いていて、私はすきです。

「左右はりかえて」というところですが、当時から面倒に思われていたようで、興味深いです。私はフィルムで見ますが、それが面倒で、左右逆に見える両眼ルーペをなんとか作りたいと思っていますが、まだ果たせません。

島氏の本、絶版でみたことありませんが、氏はたしかカメラ博物館におられて、古いカメラやステレオカメラなどのことを電話でお尋ねすると「詳しい者に代わります」といって代わりにでてこられます。その博識ぶりにはいつもおどろいています。



87.   [更新情報]カキツバタとバラの花を追加    凸山    [url]    2001/06/18 (Mon) 21:26
花のステレオ写真のコーナーに

 親海湿原のカキツバタ
 中野市一本木公園のバラ

の写真を追加しました。
--
亭主



86.   [日記]吉川速男著『初歩のカメラハンドブック』(2)    凸山    [url]    2001/06/18 (Mon) 20:35
さて、「日本の最新式ステレオカメラ」であるが、千代田光学精工(現ミノルタ)の「コーナン16ユニバーサルステレオ」である。絵を見ると、ミノックスを大きくしたような感じのカメラだ。

フィルム:巾16ミリ、有孔又は無孔。
写真サイズ:10×14ミリ
寸法:137×45×22(長さ×巾×厚さ)
レンズ:ロッコールf3.5、25ミリ。ステレオベース64ミリ。
シャッター:B,T,1/25,1/50,1/100,1/200(希望により1秒までの緩速度加工可能)。
絞り:中央開口式角型(詳細不明)。
マガジン:太軸、安全扉付、自動フィルム巻き、暗室装填。

すぎやまこういち他の『国産カメラ図鑑』によれば、このカメラは手作りで数台作られたのみで市販はされなかったとのこと。

「既に試作を終りその第一号機を私が現在愛用している次第です」、「この試作機の好結果を以って、本年度から、カラーフィルムの国アメリカに、このカメラは大量輸出されるはずです」といった記述がある。

もし、このカメラが市販されていたら……。
フィルムサイズの10×14ミリは、1952に販売されたView-Masterの11×12ミリに近い。
時代を考えると、アメリカではそこそこ売れたのではないか。
日本でも、フィルムカッターやビューアー、リールとセットで売れば、ビューマスター文化が根付いたのでは……そういう見込みは立たなかったということだろう。惜しい。



85.   [日記]吉川速男著『初歩のカメラハンドブック』(1)    凸山    [url]    2001/06/18 (Mon) 20:34
昨夜、宅配便で、
吉川速男,初歩のカメラハンドブック,山海堂,1951
が届いた。

吉川速男氏は、『ステレオ写真入門』の著者、島和也氏の祖父にあたられる方だが、ぱらぱらめくっていて驚いた。吉川速男氏のお父上も、昭和初年以来の立体写真カメラの愛好者だったとは。実に四代にわたるステレオ写真愛好一家である。

書名の通り「アマチュアのために写真の基礎を説くことを目的とした」本であるが、ステレオ写真やステレオカメラに関する記述が散見される。

カメラ篇
「日本の最新式ステレオカメラ」

撮影篇
「アマチュアの写せる立体写真」
「なぜ立体は浮出して見えるか」
「ステレオカメラで写した写真はなぜ左右入替えて台紙に貼るのか」
「山岳写真にすすめる二回撮りステレオの応用」
「ステレオ撮影の一般心得」

最新篇
「ライカフィルムを用いるフランスとアメリカのステレオカメラ」

最後の最新篇で紹介されているカメラは、Verascope F40とStereo Realist(レンズはコーテッドアイレックスパラゴンf3.5とちゃんと書いてある)である。出版は1951年であり、1947,8年に発売されたばかりのRealistは、まさにアメリカ製の最新式ステレオカメラだったわけだ。



84.   Re^2: [日記]Realist2.8の撮影結果    凸山    [url]    2001/06/14 (Thu) 23:24
> おお、やっぱりというか、漏れていましたか。

おお、やっぱり、そういう反応が返ってくるものなのですね。
安心しました(笑)。

私もとりあえず何かでスキマふさぎをしようと思い、今日、いつも現像をお願いしている写真屋さんに寄って、35ミリフィルムのパトローネを一山もらってきました。
週末に布の部分を引き剥がして、試してみようと思っています。

> モルトは、新宿・カメラのきむら、秋葉原・カメラのにっしんで数百円で売っていたと思います。こういうのも通販で手にはいるといいのですが。

上京した折に、寄ってみようと思います(どちらも巡回コースに入っています)。
アドバイス、ありがとうございました。



83.   Re: [日記]Realist2.8の撮影結果    関口    2001/06/14 (Thu) 00:20
おお、やっぱりというか、漏れていましたか。
私もDr.Tの本に従い豆電球を内部に仕込んでチェックをしました。
裏蓋の右端合わせ目にスキマがありました。モルトを細く切ってボディ側に両面テープで貼ると完璧に直ります。それ以来、購入したリアリストは全て張り付けてあります。

モルトは、新宿・カメラのきむら、秋葉原・カメラのにっしんで数百円で売っていたと思います。こういうのも通販で手にはいるといいのですが。



82.   [日記]Realist2.8の撮影結果    凸山    [url]    2001/06/13 (Wed) 21:57
Realist2.8で撮影したフィルムが現像から上がってきた。
撮影結果はおおむね満足できるものだったが、3コマに光漏れが見られる。
Dr.Tのリアリスト本によれば、これは欠陥ではなく仕様だとか。
対策も簡単そうなので、良しとしましょう。

他のリアリスト版のカメラに較べると撮影に手間がかかるが、評判通りとてもシャープなレンズだと思う。



81.   [更新情報]青木村のアイリスを追加    凸山    [url]    2001/06/12 (Tue) 22:32
花のステレオ写真のコーナーに

 青木村・アイリスの郷

の写真を追加しました。
--
亭主



80.   Re^2: [日記]Realist 2.8をゲット    凸山    [url]    2001/06/10 (Sun) 22:12
遅ればせながら、やった入手しました。
昨日、一本撮ってきました。結果が楽しみです。

昨日は初夏の陽気で、歩いているだけで汗かいてしまいました。
おでこにくっつけて撮ると、ボディが汗まみれになりますね。
リアリスト・ユーザーの皆さんは、この辺の対策、何か講じられているのでしょうか。

> リアリストのケースにもタイプ違いがあるのですよ(ニヤリ)。

深い!



79.   Re^3: [日記]Realist 2.8をゲット    のん太郎    [url]    2001/06/10 (Sun) 16:19
> 私はFEDも持っています

FEDですか、それはそれは、あれ、ライカを思いおこさせる典雅なスタイルですね。気にいっています。現行品ということで私もひとつ欲しいとおもってるんですけど。

> 閉口しています。

そうですか、よくなる見込みはあるんでしょうか。よくなることを期待したいですね。

私の掲示板ですけど、上のURLにすぐ入り口があります。お暇な時にでもいちどのぞいてやってください。
掲示板、積極的に宣伝はしてないし、しないつもりですが、こちらにはスタイルをそっくり拝借したかっこうになったのでご挨拶させていただきました。

どうも最近不安神経症気味なのです、というのが、何10人もの知らない方にだまってこられて、だまって行かれる、というのが気になってしかたないのです。それで作ってしまいました。効果がなければホームページ閉鎖も?などと考えたりします。

関口さんはホームページお持ちでしょうか、でしたらぜひご紹介ください。




78.   Re^2: [日記]Realist 2.8をゲット    関口    2001/06/10 (Sun) 01:31
> 私ならアメリカ製よりドイツ製をよろこびますね。フランス製なら珍品として大切にしたいです。ロシア製は・・・どうかな〜?

ロシアですか・・・私はFEDも持っていますが、気まぐれで不調好
調があるので閉口しています。あっ、今ではウクライナ製でしたね。
ウクライナ=ロシアと言うと、ウクライナの人に失礼だと聞いたこと
があります。でもまあ、あの辺の国のカメラはバラエティですね。

> ところで、私もniftyで掲示板を復活させました。
どう行ったらたどりつけるでしょう?アドレスなり教えていただけれ
ば。私もniftyに入会しています。



77.   Re: [日記]Realist 2.8をゲット    関口    2001/06/10 (Sun) 01:12
> 例によってオークションで落札したRealist 2.8が届く。
おっ!凸山さんもリアリスト使いですね。f2.8はいいカメラですよ。
f3.5だとトリプレット特有の周辺光量低下が見られますが、f2.8は
4枚玉テッサータイプで十分なイメージサークルがあるようです。

で、Germanyとのことですが、普通のf2.8と製造元は同じなのではな
いかと私は思っています。私は両方持っていますが、外観、コーティ
ング反射の様子、描写の感じ、どれもほとんど同じです。
(私はこの硬めでも青空の色の抜けのいい描写が好きです)
相場ではGermanyの方が高価ですから、やっぱし喜んでいいンではな
いでしょうか。

同じf2.8でもコダックエクター付きは全く異なる描写です。エクター
はウォーレンサックステレオ10と似た描写と聞いたことがあります
から比べてみてはいかがでしょう。

> 予想より状態がよいのでうれしい。革ケースなど、ほとんど新品のように見える。

やっぱりオークションは届くまでが心配ですね。良い状態でなにより
ですね。私も革ケースを幾つか持っていますが、どれもとても綺麗な
ので驚きです。いい革で丁寧に作ってあるのでしょうね、あの当時は。
リアリストのケースにもタイプ違いがあるのですよ(ニヤリ)。



76.   Re^2: [日記]Realist 2.8をゲット    凸山    [url]    2001/06/09 (Sat) 22:10
> うんちくを聞かせて頂くのも楽しいものです。

いろいろ集めている割には、いたって違いのわからない男なもんでして。

> 私ならアメリカ製よりドイツ製をよろこびますね。フランス製なら珍品として大切にしたいです。ロシア製は・・・どうかな〜?

リアリスト2.8は、Germanyと書いてあろうとなかろうと全てドイツ製という説もあるようですが、素直に喜んでいます。
関口さん、どうなんでしょうね(と呼んでみる)。

前にお話したロシア製のSputnik、先月入手したのですが、まだ一度も使っていません。三脚がない、6x6のスライドビューアーがない、と考えていくとなかなか面倒です。

> ところで、私もniftyで掲示板を復活させました。

おっ、伺わなくっちゃ!



75.   Re: [日記]Realist 2.8をゲット    のん太郎    2001/06/09 (Sat) 03:04
おっ、またコレクションが増えましたか!
撮影の楽しみが無限にひろがって行くようですね、
そのうちカメラ、レンズの「味」なぞ披露してください。
うんちくを聞かせて頂くのも楽しいものです。

> おお、Germanyの文字が。これは喜んだ方がよいのか?

私ならアメリカ製よりドイツ製をよろこびますね。フランス製なら珍品として大切にしたいです。ロシア製は・・・どうかな〜?

ところで、私もniftyで掲示板を復活させました。1年位前、無料のを使っていましたが、広告がうるさく、いたずらじみた書き込みもあったので、しばらく止めていました。いつまで続くか分かりませが・・・・なんだかこちらと似たようなものになってしまいました。あしからず。



74.   [日記]Realist 2.8をゲット    凸山    [url]    2001/06/07 (Thu) 22:34
例によってオークションで落札したRealist 2.8が届く。
予想より状態がよいのでうれしい。革ケースなど、ほとんど新品のように見える。

レンズは普通のDavid White Anastigmat 2.8とばかり思っていたのに、おお、Germanyの文字が。これは喜んだ方がよいのか?



73.   Re^3: マウント台紙    凸山    [url]    2001/06/05 (Tue) 21:52
関谷さんが扱われてるヒートシールやSpicerマウントに較べると、薄い紙でできてますね。

REEL-3DのWebページの写真を見ると、製造元は同じ?という感じがします。

> えっ!・・・それはお気の毒・・・。
> 早くなおるといいですね。

はい、ありがとうございます。
とりあえず、修理屋さんに預けてきました。

今日、壊れる前に撮ったフィルムの現像があがってきたのですが、マウントする元気が出ません。



72.   Re^2: マウント台紙    関口    2001/06/04 (Mon) 23:27
> Made in Indiaで若干、加工の精度が悪いかなとも思いますが、とても使いやすいマウントです。

REEL-3Dでも最近になってヨーロピアンのヒートシールマウントを扱いはじめたので取り寄せ、昨日届きました。やはり、Made in Indiaでした。もしかしてそちらの台紙も柔らかめの紙質でしょうか?
アイロン要らずの方がやはり便利でしょうね。

> Belplasca壊しちまったですよぅ(泣)。

えっ!・・・それはお気の毒・・・。
早くなおるといいですね。
私はリアリストなら細部までバラしたことがありますが、やはり高価なカメラは専門家に任せた方がよいですね。



71.   Re: マウント台紙    凸山    [url]    2001/06/03 (Sun) 11:36
あれはRMMが今年になって売り出した、self-stick cardboard mountsです。
Made in Indiaで若干、加工の精度が悪いかなとも思いますが、とても使いやすいマウントです。

http://www.rmm3d.com/supplies/cardboard_mounts.html

Belplasca壊しちまったですよぅ(泣)。
フィルム巻き上げ、シャッターがいかれました。
いつも頼んでいる修理屋さんで対応できるかどうか……。
がっくしです。



70.   マウント台紙    関口    2001/06/03 (Sun) 00:52
凸山さんが「リアリスト版のマウント手順」で使っているマウント台紙はどこで入手されているのでしょう? 
糊に保護紙が付いているタイプは見たことがないのです。

先ほど、カウンター777をゲットさせていただきました(^o^)



69.   Re^2: 行ってきました    のん    2001/05/30 (Wed) 23:07
ハンドルネームが変わります。
似た名前の方がいて、ややこしいですものね(^_^;)
「亜毬」っていうんですよ。
変わっていますが、覚えていてくださいね。
次回からは、これでカキコしますね。



68.   Re^5: 教えて下さい>Belplasca    凸山    [url]    2001/05/29 (Tue) 21:37
> 聞いた話ですが、後から吊り金具を取り付けるという裏技も存在するようです。やってみたいですね(でもカメラが無い・・・)。

すみません、これはちょっと見当もつきません(笑)。
普段は望遠レンズ用のポーチに入れて、ぶら下げて歩いています。



67.   Re: 行ってきました    凸山    [url]    2001/05/29 (Tue) 21:35
先週は天気の悪い日が続き、どうされているかと心配していました。

高山地帯の花の季節には早すぎたようで、残念でしたね。

暮すには今時分と10月頃が一番過ごしやすいのですが、高山植物はやはり梅雨明けから9月頃が一番でしょうか。

> でも、凸山さんには雪景色は珍しくないですね(^_^;)

いえいえ、この季節の雪景色はもちろん珍しいですよ。
これに懲りず、また時季をかえて是非いらしてくださいね。



66.   Re^4: 教えて下さい>Belplasca    関口    2001/05/29 (Tue) 14:55
> 割と重いカメラなので、二点でつらないと、ちょっと心配です。

聞いた話ですが、後から吊り金具を取り付けるという裏技も存在するようです。やってみたいですね(でもカメラが無い・・・)。



65.   行ってきました    のん    2001/05/29 (Tue) 00:58
凸山さん、先日はアドバイスありがとう。
長野から帰ってきました。
栂池ですが、すごい雪でした(私にとってはですが・・)
花の季節は、まだ先のようです。
お花は、水芭蕉が見れたくらいで、正直言ってがっかりしました。
しかし、この時期の雪景色と雪を踏みしめての歩行を堪能しました。
私の地元では、雪はほとんど降らないもので珍しいんですよ(笑)
ここに画像を投稿できるのなら、載せたいくらいです。
でも、凸山さんには雪景色は珍しくないですね(^_^;)



64.   Re: 花の写真ふえましたね    凸山    [url]    2001/05/28 (Mon) 22:35
何分、にわか花の写真ファンなものでして。

最近は、『信州花の湿原を歩く』とか『信濃路花めぐり』とか、そんな本を眺めています。
これまでは全く気にかけていなかったのですが、春から秋まで実に様々な花が季節に応じて咲くものだと、今更ながら驚いています。

季節のうつろいを感じさせてくれる色々な手がかりが、日本中にあるのでしょうね。

花を通じてそういうことを感じられるようになったことも、ステレオ写真をはじめたご利益だと思っています。



63.   花の写真ふえましたね    のん太郎    2001/05/28 (Mon) 12:56
こんにちは
花の写真、急テンポでふえていますね、
いま信州は花の季節なのでしょうか、
こちら(東京、神奈川)ではあまり、いや、まったくそのような季節感はありません。
とおく見える山が緑になったことがわかる位の貧しいところです。

掲載されるもの、初めてみる花がほとんどです。
毎日のように増えてゆく写真、楽しみです。



62.   [更新情報]イリジウムのアンテナ他を追加    凸山    [url]    2001/05/26 (Sat) 20:49
信州のステレオ写真に

 日本イリジウム・安曇野アースターミナル

花のステレオ写真に

 塩尻市常光寺の花
 穂高町のレンゲ畑
 五月の居谷里湿原・親海湿原

を追加しました。

--
亭主



61.   Re^2: [日記]すごいコレクションを発見!!    凸山    [url]    2001/05/26 (Sat) 08:19
おやま、ホントだ。交差法の配置ですねぇ。

昨夜はステレオカメラのコレクションに驚いてしまい、作品の方はちゃんと見なかったです。

しかし、あるところにはあるもんですね。



60.   Re: [日記]すごいコレクションを発見!!    ima0G    [url]    2001/05/26 (Sat) 06:50
今大路です。こんにちは!
どれどれって感じで観てきました。
綺麗なステレオカメラとビュアーの写真だぁ!

で、あたますっきりさせたいことがあります....。
ここの写真って「平行法でご覧ください。」って???
写真が大きいので、私には平行法で確認できないんだけど
交差法のような気が.....。



59.   [日記]すごいコレクションを発見!!    凸山    [url]    2001/05/25 (Fri) 21:48
この方のステレオカメラ・コレクションはすごいです。
驚きました。ぜひ、ご覧あれ。

http://www.net0726.ne.jp/~ohsaki/



58.   Re^7: 信州に行きたい    凸山    [url]    2001/05/25 (Fri) 21:43
> 白馬、鬼無里あたりで「おいしい」ものは何でしょうか。

うっ、これは私も知りたいです(笑)。

長野の食べ物のとして、そば、というのはすぐに思いつくのですが、その次はとなると……おやき、蜂の子、馬刺し、鯉くらいしか思い浮かばないのです。
山国ですから、山菜、きのこは豊富なのでしょうが、これは季節によりますしね。

ということで、おいしいものについてはデータベースが完備されていません。おいしいお店を見つけられたら、教えてください。

行き当たりばったりで入った戸隠のおそばやさんはおいしかったので、戸隠のそばはおいしいということに我が家ではなっています。



57.   Re^6: 信州に行きたい    のん太郎    2001/05/24 (Thu) 23:50
お言葉にあまえまして、ひとつお教えください、
白馬、鬼無里あたりで「おいしい」ものは何でしょうか。

(富山の魚、魅力的なのですが、ずいぶん高くつきそうなので、またの機会に・・・)




56.   Re^6: 信州に行きたい    のん太郎    2001/05/24 (Thu) 22:34
いつもながらご親切な情報ありがとうございます。
水ばしょう、では尾瀬以上なのですね、驚きました。でも私にはちょっと時期が合わないかも・・・残念です。
白馬には必ず行きます。多分電車+レンタカーということになるでしょう。
白馬のどこかの尾根、鬼無里か戸隠の村、そしてできれば黒部の峡谷で3日位はかかるでしょうね。
なんだか別世界にいくみたいで、いまからうきうきします。

立山までは行かないかもしれません。いつか風の盆で八尾にいき、あれ夜祭なので昼間立山とか、白川とか、五カ山とか回りました。当時はまだ静かな祭りでしたが、いまは大混雑のようですね。




55.   Re^5: 信州に行きたい    凸山    [url]    2001/05/23 (Wed) 22:33
ご旅行の計画、具体的に進んでいるのですね。

> もしできれば、鬼無里や、黒部ダムから立山まで、と思っています(よくばりすぎ?)

黒部ダムから立山までのぼると、やはり一日観光でしょうか。
大町に戻る必要がなければ、富山側に抜けて、おいしい魚を食べてくるというのもありかと(海のない県にすんでると、ついうまい魚を食べられるところ、という発想が出てきてしまいます)。

戸隠には新そばを食べに行ったことがあるのですが、鬼無里村はまだ立ち寄ったことがありません。
鬼無里には本州一の水芭蕉の群生地があるとかで、出かけるつもりでいたのですが、今シーズンは途中の道路が土砂災害で通行止めになり、果たせませんでした。

お車でいらっしゃるのでしょうか、それとも電車でしょうか?
こちらの方で調べられることがあるようでしたら、お申しつけ下さい。



54.   Re^4: 信州に行きたい    のん太郎    2001/05/23 (Wed) 10:25
梅雨明けに2,3日かけて行くことにいたしました。
その辺り始めてなので、家内も乗り気です。
もしできれば、鬼無里や、黒部ダムから立山まで、と思っています(よくばりすぎ?)
写真でみる限り、その辺の山のすがた、立山ににていますね。楽しみです。




53.   [日記]3D-Stereoscopic WebRing Japan    凸山    [url]    2001/05/22 (Tue) 22:46
STEREOeyeの関谷隆司さんの肝煎で、「3D-立体画像」 のホームページを結ぶ"3D-Stereoscopic WebRing Japan"が始まった。

ロゴはima0Gさんのデザインによるもの。小さいのにちゃんとステレオ画像になっている。

どれくらいのページが集まるか、楽しみである。



52.   Re^3: 教えて下さい>Belplasca    凸山    [url]    2001/05/21 (Mon) 21:38
> えっ!?吊り輪がない・・・では、三脚穴を利用するストラップでは、と思ったら三脚穴の規格が違うんですね。

エツミからドイツネジを国際規格に変換するトメネジアダプター
なるものが出ていて、写真を見る限りこれが使えるように見える
のですが。

割と重いカメラなので、二点でつらないと、ちょっと心配です。



51.   Re^3: 信州に行きたい    凸山    [url]    2001/05/21 (Mon) 21:34
そうなんです。行きたいところが一杯ありすぎて……。

ステレオ写真を撮り始めるまでは、割と出不精だったのですが、
今は少しでも時間ができると、カメラを持って出かけています。

6月以降も撮りたい花が目白押しで、どこに出かけるか悩ましい
ところです。



50.   [更新情報]五月の前山寺の花を追加    凸山    [url]    2001/05/21 (Mon) 21:22
花のステレオ写真のコーナーに、

五月の前山寺の花

の写真を追加しました。
--
亭主



49.   Re^2: 教えて下さい>Belplasca    関口    2001/05/21 (Mon) 19:51
> 確かめたところ、メートル表示でした(1m〜∞)。
早速確認いただきありがとうございます。
やっぱりメートルですか(やった、FEDと同じだ)。

FEDボーイ用に単体距離計の安いヤツを取り付けましたが、なかなか良いです。特に近距離では重宝です。
これを”Belplasca”に付けたら・・・(ニヤリ)

> ストラップ環がないので、なかなか持ち出す気になれず、
> もったいないなと思っています。
えっ!?吊り輪がない・・・では、三脚穴を利用するストラップでは、と思ったら三脚穴の規格が違うんですね。



48.   Re^2: 信州に行きたい    のん太郎    2001/05/21 (Mon) 15:39

親切な励ましの情報ありがとうございました。
地図では、栂池高原だけでなく、遠見尾根、八方尾根にもロープウェイがあるようで、これは選択にまよいますね、
それに、はるかかなたには鬼無里、戸隠のひなびた(?)村村もあるではありませんか!

雪がとけて歩きやすくなったらぜひ2,3日かけて訪れなければ!
アンコールワットはまたの機会にいたします。





47.   Re: 教えて下さい>Belplasca    凸山    [url]    2001/05/20 (Sun) 22:43
確かめたところ、メートル表示でした(1m〜∞)。

> シューがついているのでクリップオンタイプの単体距離計を載っけたらすごく使い良さそうだな・・・などと企んでいます。

私は専ら被写界深度頼りで撮っていますが、それは良いかも。
ストラップ環がないので、なかなか持ち出す気になれず、
もったいないなと思っています。



46.   教えて下さい>Belplasca    関口    2001/05/20 (Sun) 22:16
凸山さんは”Belplasca”をお持ちなんですよね。
私もあこがれている1台なんですけど、目測式というのがどうもなじめなくて持っていない(笑)
シューがついているのでクリップオンタイプの単体距離計を載っけたらすごく使い良さそうだな・・・などと企んでいます。で、教えていただきたいのですが、”Belplasca”の距離目盛りはメートルでしょうか、フィートでしょうか?
ドイツだからメートルかな?なんて推測してます。



45.   Re: 信州に行きたい    凸山    [url]    2001/05/20 (Sun) 21:18
> いつか白馬村があの辺りで撮影会をやり、よほど行こうかと思ったのですが、地図をみると沢山のスキー場があり、やめました。

長野オリンピックのアルペンスキーのスタート地点の問題も
ありましたが、後立山連邦の長野側はここ20数年で、もの
すごくスキー場が増えたのだと思います(日本中がそうなの
かも知れませんが)。

最近は、夏場は高山植物園のようにしている所も増えている
ようですが、手付かずの自然の中で動植物と出会う機会が
失われてしまうことは(実際にはそういう所には、ほとんど
出かけられないでしょうが)、やはり残念です。

自然との共存というのは、なかなか難しいですね。

> その上の方は天上の景色がひろがっているのでしょうね、
> いつかはぜひ行ってみたいところです。
> いまはまだ雪があることでしょう。私の弱い足にはまだ無理?(8年前に骨折し、まだ直りきらないのです)

栂池までは、リフトとロープウェイの乗り継ぎで、何の苦労も
なく登ることができ、標高1900メートルの高山植物の世界を
楽しめ、3000メートルの稜線もすごそこといえばそこです。

自力でそこまで身体を運ぶ気力がなくなった者にとっては、
ありがたいことです。
今年は大いに活用させていただこうと思っています。



44.   信州に行きたい    のん太郎    2001/05/20 (Sun) 02:21
栂池というところ、私はまだいったことがありません。
いつか白馬村があの辺りで撮影会をやり、よほど行こうかと思ったのですが、地図をみると沢山のスキー場があり、やめました。
その上の方は天上の景色がひろがっているのでしょうね、
いつかはぜひ行ってみたいところです。
いまはまだ雪があることでしょう。私の弱い足にはまだ無理?(8年前に骨折し、まだ直りきらないのです)



43.   Re^2: お久しぶりです    のん    2001/05/20 (Sun) 00:37
凸山さん、早速お返事ありがとう。
やはり靴は、トレッキングシューズを買ったほうが良さそうですね。
朝晩の温度差がありそうなので、服装に気をつけます。
あとで紹介のHPにも伺ってみます。
ネットで現地の方の情報が聞けて、ほんとに助かります。
いろいろ教えてくださってありがとう。
それでは、また。



42.   Re: お久しぶりです    凸山    [url]    2001/05/19 (Sat) 12:49
のんさん、こんにちは。

長野も日中は25度を越える陽気が続いていますから、ご心配なく。

ただ栂池あたりは標高が2000メートル近いですから、下界よりは
10数度気温が低いと思います。
今年は雪が多かったので、残雪もかなりあるでしょう。なにしろ
ゴールデンウィークまではスキーゲレンデが営業していた位ですから。

栂池まで登ってしまうと、花の季節にはちょっと早いかなという感じですが、途中で色々、見ることができるでしょう。
残雪の北アルプスと新緑がすばらしいと思いますよ。

昨日、白馬村の姫川源流・親海湿原に行ってきたのですが、ニリンソウ、スミレ、ミツガシワ、カタクリが綺麗でした。そういえば、ここは標高は低いのですが、林の中の日陰にはまだ雪がありましたね。

お出かけになる前に、

小谷村
http://www.vill.otari.nagano.jp/

東急グループの白馬情報
http://www.tokyu-hakuba.co.jp/summer/index.htm

あたりをご覧になるとよろしいかと思います。

服装は一枚よけいに羽織るものを持ってこられるくらいで良いと思います。

それではよい旅を。



41.   お久しぶりです    のん    2001/05/19 (Sat) 01:04
凸山さん、ご無沙汰しています。
来週長野に行くことになってます。
それで、行程表が送られてきて驚いたんですね。
栂池で残雪があり、滑り易いので長い靴を用意してくださいとのこと。
こんな時期でもまだそちらには、雪があるんでしょうか。
こちらは、27度くらいあるので信じられなくって聞きにきて見ました。
24日に出発なので、早めにお返事くださいね。
ps 以前紹介してくださったHPに行ってみましたが、まだ修行中の身です(笑)



40.   [更新情報]各種花の写真を追加    凸山    [url]    2001/05/12 (Sat) 21:12
花のステレオ写真のコーナーに、

大町市・居谷里湿原の花
白馬村・貞麟寺の花
ながの[山と花]フェスタ

の写真を追加しました。
--
亭主



39.   Re^2: [更新情報]カタクリの花を追加    凸山    [url]    2001/05/12 (Sat) 20:36
ピントも良く外します。
メジャーを持ち歩いたこともありましたが、まあ、やってられませんでした。

最近はカメラにつけたネックストラップに何ヶ所か印をつけて、メジャーがわりにしています。



38.   Re^2: [更新情報]カタクリの花を追加    凸山    [url]    2001/05/12 (Sat) 20:29
> クローズアップの度を変えれば倍率も可変になりますね。

Duplexのステレオベースを考えると、+2のクローズアップレンズで30〜50センチくらいの所を撮るのが精一杯という感じがします。

http://homepage2.nifty.com/3d/camera/closeup.html

の表がどの程度妥当なのかは、いつかじっくり検証してみたいと思っているのですが。

> ところで、ピントの確認と構図の確認には苦労があると思いますがいかがなモンでしょ。私はこの方法で撮ったことがないンです。

確かに、よく失敗します(笑)。
上下方向のパララックス補正は結構うまくいくのですが、カメラが被写体に正対していないため、左右方向がずれることは結構あります。

やはり一眼レフが欲しいですね。
最近、ダイヤモンドカメラの掲示板に、デジカメにマルミの2セクションの組み合わせで簡単にステレオ・マクロ撮影ができたという報告があがっていますが、思いっきり思案中です。



37.   Re^4: [日記]慶喜のステレオカメラ    凸山    [url]    2001/05/12 (Sat) 20:12
松戸の比較的近くに長いこと住んでいたのですが、この歴史館のことは最近になってから知りました。

一度、訪れてみたいと思います。



36.   Re: [更新情報]カタクリの花を追加    関口    2001/05/11 (Fri) 00:30
マクロ、すごく綺麗に撮れていますね!
デュープレックスにクローズアップの構成ですね。こんな風に写るなんてシランカッタ。クローズアップの度を変えれば倍率も可変になりますね。

ところで、ピントの確認と構図の確認には苦労があると思いますがいかがなモンでしょ。私はこの方法で撮ったことがないンです。



35.   Re^3: [日記]慶喜のステレオカメラ    のん太郎    2001/05/11 (Fri) 00:05

松戸の戸定歴史館にはいくらか展示している、と聞きました。私はまだいってみたことありませんが....

Carl Zeiss, 以前キャノンのボディにつけてズームをつかっていたことがあります。なんだかその感じが慶喜の写真でもうかがわれて面白かったです。コントラストが強いのが特徴だと思いました。
わたしはやはりニコンの方がすきで、まもなく手放してしまいました。



34.   Re^2: [日記]慶喜のステレオカメラ    凸山    [url]    2001/05/09 (Wed) 12:38
プレモカメラ(?)、パノラマカメラ、ステレオカメラの3台が並べて展示されていました。
中もでもステレオカメラが一番、使い込まれているような印象を受けました。

残念ながら、ステレオ写真はおろか慶喜撮影の写真すらありませんでした。

松戸の戸定歴史館には慶喜の写真がだいぶ所蔵されているらしいですが、ステレオ写真を見ることができるのでしょうか。

-->
http://www.intership.ne.jp/~mcity/matsudo/tojo4/tojo.htm

Zeiss Ikon, Jenaは、Carl Zeiss, Jenaの誤りですね、多分。
慶喜存命中には、Zeiss Ikonはまだありませんでした。



33.   Re: [日記]慶喜のステレオカメラ    のん太郎    2001/05/08 (Tue) 23:29
こんばんは。おひさしぶりです。
よいものをご覧になりましたね、私は写真でしか知りません。

さすがZeissですね、伝統の力を感じます。

慶喜の写真はありましたか?
他になにか面白いものありましたか?



32.   [日記]慶喜のステレオカメラ    凸山    [url]    2001/05/07 (Mon) 21:21
ここ数年、ゴールデンウィークの恒例となった日本平でのサッカー観戦。
帰途、久能山東照宮の博物館に寄り、徳川慶喜使用のステレオカメラを見る。
レンズ横にZeiss Ikon, Jenaのロゴを発見、何となく感慨深い。



31.   [更新情報]カタクリの花を追加    凸山    [url]    2001/04/30 (Mon) 16:54
花のステレオ写真のコーナーに、波田町のカタクリを追加しました。
更埴のあんずの里に、Wollensakで撮影した写真を追加しました。

--
亭主



30.   Re: ネットスケープ    のん太郎    [url]    2001/04/29 (Sun) 09:03
まったく関係ない話ですが、
朝倉さん(のご先祖)は、福井の一乗谷のご出身でしょうか?

去年500年前のその遺跡をおとずれて感激しました。




29.   Re: ネットスケープ    凸山    [url]    2001/04/25 (Wed) 12:52
朝倉さん、わざわざありがとうございました。

ネットスケープとIEでこういう挙動の違いがあることは、私も
知りませんでした。

コマンドラインでコンピュータを操作するのが当たり前だった
時代には、スペースをファイル名に使うという発想は出てこな
かったわけですが、MacやWindows95以降で随分変わりましたね。

> 近いうちに、ステレオベースを短くするために作ったスペシャルパーツの紹介ページを作ろうと思っています。

おお、これは本当に楽しみです。
ご無理のない範囲で、よろしくお願いいたします。



28.   ネットスケープ    朝倉    [url]    2001/04/25 (Wed) 11:17
ネットスケープの件知りませんでした。やっぱりパソコンは難しい!
なるべく早く直しておきます。
近いうちに、ステレオベースを短くするために作ったスペシャルパーツの紹介ページを作ろうと思っています。



27.   Re: HP立ち上げました    凸山    [url]    2001/04/22 (Sun) 21:23
朝倉さん、いらっしゃいませ。

ご案内ありがとうございました。
早速、拝見にあがりました。
素晴らしいです。「ああ、プロの仕事は違う」というのが、第一
印象でした。

海中写真も素晴らしいですが、FLASH EYESのてんとう虫の飛翔、ミルク(疋クラウンには驚きました。

もっと沢山、見せていただきたいです。
撮影機材や撮影方法等も紹介していただきたいのですが、これはやはり企業秘密でしょうか?

ひとつ気になったのですが、ネットスケープではトップページから、リンク先を開くことができません。
おそらく、ファイル名にスペースを使われているのが原因だと思うのですが。使っているバージョンは4.51です(非力なマシンなもので)。
IEでは問題ありません。

素晴らしい作品を公開していただき、ありがとうございました。



25.   Re: 楽しいプロジェクター    凸山    [url]    2001/04/22 (Sun) 21:03
大勢で見る時には、必須なのでしょうね。
狭い我が家では、ちょっと難しいかな。

> プロバイダを乗り換えたらチャレンジしようと思っています。

おお、楽しみです。



24.   HP立ち上げました    朝倉    [url]    2001/04/22 (Sun) 18:40
はじめまして、FISH EYESの朝倉です。本の紹介ありがとうございます。
やっとHP立ち上げました、新作も多数のせましたので見に来てください。



23.   楽しいプロジェクター    関口    2001/04/21 (Sat) 22:57
プロジェクターはいいですね。大勢で見ることができますから。
ビールを飲みながらビュアー鑑賞もいいですが。
どちらも楽しめるのがリアリスト方式のいいところ。

> 私、プロジェクターで見たことがまだないんですよ。
> 一度、見たら、欲しくなってしまうものでしょうか。
私はステレオクラブの例会で見てから無性に欲しくなりまして、手に
入れてからは安心しきって、たまーに活躍する程度になりました(笑)
投影レンズの焦点距離が長いので大きな部屋でないと画像が小さくな
ってしまいます。

> 自作マクロステレオカメラ、マウント整理用の箱、ステレオカメラの修理、はやく関口さんのWebページ、作ってくださいな。
プロバイダを乗り換えたらチャレンジしようと思っています。その時は
アドバイスよろしくお願いしま〜す。



22.   Re: 私も凸山亭におじゃまします。    凸山    [url]    2001/04/21 (Sat) 07:13
関口さん、いらっしゃいませ。

私、プロジェクターで見たことがまだないんですよ。
一度、見たら、欲しくなってしまうものでしょうか。

自作マクロステレオカメラ、マウント整理用の箱、ステレオカメラの修理、はやく関口さんのWebページ、作ってくださいな。
ではでは。



21.   私も凸山亭におじゃまします。    関口    2001/04/21 (Sat) 02:42
クラシックステレオのお仲間が増えて嬉しいですねェ。
私もVIVIDが欲しいけど・・・あっ、プロジェクターがVIVIDだ!
お仲間お仲間。




20.   [更新情報]水芭蕉とあんずの花を追加    凸山    [url]    2001/04/20 (Fri) 21:02
花のステレオ写真コーナーに、「塩尻市みどり湖水芭蕉園」と「更埴市あんずの里」の写真を追加しました。



19.   Re^4: 質問    のん太郎    [url]    2001/04/17 (Tue) 13:47
スプートニクだったのか、フェドだったのか、写真をみてもはっきりいたしません。
ただ「ΦεD」という奇妙な文字が記憶に残っているのですが、もしかしたら別のものだったかしれません。なにしろ古い話ですので。

しかし、写真のスプートニク、たいへん「美品」に写っていますね。とても注意書きにあるような「many faults」があるようには見えません。

6x6判ならまた一段とレベルアップした写真がとれることでしょう。作品発表楽しみにしております。



18.   Re^3: 質問    凸山    [url]    2001/04/17 (Tue) 06:58
LOMOのSuptnikとは違うものでしょうか。

http://stereoscopy.com/cameras/sputnik.html

Suptnikなら、実は一台手配中です。

以前は10万くらいしたそうですが、ソ連邦崩壊後は結構、出回る
ようになったと聞いています。
付属品の有無にもよりますが、eBayのオークションでは100ドル
台、King-2あたりでも三万円台で入手できるようです。

ボディがやわであるとか、光漏れが起こりやすいとか、問題は
多いようですが、6x6二枚のステレオカメラとしてはお手軽かも
知れませんね。



17.   Re: 凸山亭におじゃまします。    凸山    [url]    2001/04/17 (Tue) 06:57
関谷さん、いらっしゃいませ。

いつもいつも、お世話になっております。

> 凸山さんのHPとてもよく出来ていて、写真もビューティフルです(^^)/
> 当方のページもリンクして頂き嬉しいです。私のほうからもリンクさせて頂きました。私も、最近VIVIDを入手しまして、クラシックな撮影も楽しんでおりますよ。では、また遊びに来ます。

ありがとうございます、今後とも一層の精進に励みたいと思いま
す(本当か?)。

Vivid、入手されたのですね。お仲間、お仲間。
私の方は逆に、デジカメのステレオ写真システムが欲しいなあ
と思いはじめております。近々、質問に伺いますので、宜しく
お願いいたします。



16.   Re^2: 質問    のん太郎    [url]    2001/04/17 (Tue) 05:20
6x6といえば、例のダイヤモンドカメラで面白いものをみかけたことがありました。
たしかフェドで、2眼レフをよこにした格好でした。レンズはたしかファインダ用をあわせて3つついていたような記憶があります。

食指が動いたのですが、買ったあとのことを考えて、やはり決心がつきませんでした。

その後、2眼レフの起源はステレオカメラであることを知り、思い切って買っておけばよかった、と少しだけ後悔したのでした。



15.   Re^2: 質問    のん太郎    [url]    2001/04/17 (Tue) 05:11
なるほど、そうでしたか、わかりました。ありがとうございました。
それにしても、その時代、覚えきれないくらい沢山のブランドが出ましたが、そのメカもそれぞれユニークだったのですね、
カメラのエンジニアたちが嬉々として工夫をこらした様子がうかがわれてこちらまで楽しくなります。
メカも当時のカメラ収集のりっぱな理由になるなあ、とつくづく感じました。



14.   凸山亭におじゃまします。    関谷    [url]    2001/04/17 (Tue) 00:15
こんばんは。関谷@埼玉です。
いつも、掲示板への書込みありがとうございます。

凸山さんのHPとてもよく出来ていて、写真もビューティフルです(^^)/
当方のページもリンクして頂き嬉しいです。私のほうからもリンクさせて頂きました。私も、最近VIVIDを入手しまして、クラシックな撮影も楽しんでおりますよ。では、また遊びに来ます。



13.   [日記]透け透けカメラ発見    凸山    [url]    2001/04/16 (Mon) 21:43
日本の古本屋の書籍検索で、数ヶ月探していた
高齋正著『透け透けカメラ』
を発見、捕獲する。



12.   Re: 質問    凸山    [url]    2001/04/16 (Mon) 12:39
Dupex Super 120とステレオロッカですが、いずれも120フィルム
を縦に走行させ、6x6のフィルム面に2ペアのステレオ写真を撮り
ます。

http://homepage2.nifty.com/3d/camera/rocca2.html

の写真をご覧いただくとおわかりになると思いますが、このサイ
ズですので、6x6全体を使って一枚の写真を撮ることはできませ
ん。

どちらも片方のレンズにキャップをして、一枚撮影、キャップを
付け替えて、シャッターチャージをしてもう一枚撮影、というこ
とはできますが、一コマは6x6の1/4になってしまいます。

おまけに、Duplexにはステレオ用、シングル用の切替えレバーが
あるのですが、私の所持している物はこのレバーが効きません。

6x6のフォールディングカメラを二台並べてステレオ撮影というの
は、いつかやってみたいと思っています。



11.   Re: 掲示板ができてる    凸山    [url]    2001/04/16 (Mon) 12:26
のんさん、いらっしゃいませ。

> 私は、ものぐさタイプなので全部見渡せる方が結構楽で好きなん
> ですが(笑)

デフォルトの設定を変更することもできるのですが、今の所、タイトル
下のメニューから、「日付順表示」をクリックしていただけると、
ご希望にそえるかもしれません。

> 日記や更新状況まで一緒にしちゃうとお客さんが増えた時にわか
> りにくのにな〜なんて感じました(すみません)

そうなったらなったで、また考えましょう(笑)。
なるかなぁ〜。

> でもね、前にモルさんに説明してもらったのにまだうまく見れない
> んですよ。
> 何か、コツってありますか?

ステレオ写真の見方のページも作らなきゃ、とは思っているのですが、
良いアイデアが浮かばなくて。
できるようになってしまえば、「なんだ、こうなのかぁ」となるの
ですが、説明するのはなかなか難しいですね。

だけではなんですので、とてもわかりやすく説明されているページを
ご紹介します。

関谷さん・ステレオ写真の原理と見方
http://www.stereoeye.com/howto/index.html

こばべつさん・ステレオ写真を簡単に見る方法
http://www.cyborg.ne.jp/~kobatetu/vew_manual/steleovew.html

まず、関谷さんのページをご覧になってください。それでもダメな場合、
こばてつさんのページを見ていただくと、歯磨き粉の空き箱と割り箸、
輪ゴムでつくる簡単なビューアーの説明が載っています。

ランダムドット・ステレオグラムが流行りだした1992年頃、平行法は
比較的簡単に見ることができるようになったのですが、去年の秋まで
私も交差法では見ることができませんでした。

二つの画像がピタッと重なって立体視ができた時の感動は、ちょっと
したもので、きっとビツクリされると思います。



10.   質問    のん太郎    [url]    2001/04/16 (Mon) 11:42
質問です
お使いのカメラに120ロールフィルム用のがありますが、
それって6x6判も撮れるんでしょうか、
リアリストだけならもったいないような気がしますが。



9.   掲示板ができてる    のん    2001/04/16 (Mon) 01:06
凸山さん、モルさんちのカキコを見て来てみました。
掲示板が出来ていたんですね、気がつかなくってごめんなさい。
ツリー型のにしたんですね、シンプルでこれもいいですね。
私は、ものぐさタイプなので全部見渡せる方が結構楽で好きなんですが(笑)
日記や更新状況まで一緒にしちゃうとお客さんが増えた時にわかりにくのにな〜なんて感じました(すみません)
松本城の桜、きれいでした。
でもね、前にモルさんに説明してもらったのにまだうまく見れないんですよ。
何か、コツってありますか?
あっそうそう、下のカキコに私と似た名前があってビックリしました(笑)
では、また。



8.   Re: リンク貼りました    凸山    2001/04/15 (Sun) 22:01
オクユキさん、いらっしゃいませ。

松阪城址の桜、拝見いたしました。綺麗でした。
石垣に桜というのはとても絵になりますね。

私ももう一度、松本城へ出かけてきましょう。



7.   リンク貼りました    オクユキ    [url]    2001/04/15 (Sun) 21:46
凸山さん、こんばんは。
ご来館いただき、ありがとうございました。
リンクも貼らせていただきましたので、またご確認ください。
なお、本日、松阪城址の桜をアップしましたので、またご覧いただければと、ご案内いたします。
NEWからお入りください。 



6.   Re: こんばんわ    凸山    2001/04/15 (Sun) 15:31
おお、私以外のはじめての書き込みだ!

のん太郎さん、こんにちは。

> こんばんわ。
> 私は信州だいすきです。八ヶ岳など、2,3年に一度はゆきます。
> いろいろな信州の写真を拝見して感激しました。

ありがとうございます。
私、東京・神奈川が長かったのですが、学生の頃はわざわざ夜行列車に乗って長野の山に登りに来ました。

こちらに来てから山登りはすっかりご無沙汰でしたが、ステレオ写真をはじめてから高山植物を撮りにまた登ってみたいと思うようになっています。
ただ、体力が……。

> とくに色が濃くでていていいですね。
> たしかにコダックの色ですが、お使いの古いリアリスト判カメラのせいでしょうか、最近のカメラで出る色とはまた一味ちがった感じがします。

どうでしょうか、何分、最近のまともなカメラを持ってませんもので。
50年代のカメラを使うのは初めてだったもので、ちょっと心配だったのですが、想像以上に綺麗に写るのには素朴に感動しています。

ただ、スライドをビューアーで見た感じと、ディスプレーでみた感じではだいぶ印象が違います。ミノルタの古いフィルムスキャナーを使っているのですが、だいぶ鮮度が落ちる感じです。

> ぜひもっといろいろと信州の風景を見せてください。期待しています。

妻にはまだ飽きないのとからかわれていますが、まだまだステレオ写真熱は冷めそうにありません。



5.   [更新情報]花の写真を追加    凸山    2001/04/15 (Sun) 15:15
花のステレオ写真のコーナーに、白馬村のザゼン草と松本城周辺の花の写真を追加しました。



4.   こんばんわ    のん太郎    [url]    2001/04/14 (Sat) 23:05
こんばんわ。
私は信州だいすきです。八ヶ岳など、2,3年に一度はゆきます。
いろいろな信州の写真を拝見して感激しました。

とくに色が濃くでていていいですね。
たしかにコダックの色ですが、お使いの古いリアリスト判カメラのせいでしょうか、最近のカメラで出る色とはまた一味ちがった感じがします。
ぜひもっといろいろと信州の風景を見せてください。期待しています。




3.   [日記]水芭蕉を撮りに行きバチがあたる    凸山    2001/04/13 (Fri) 21:43
今日は仕事をちょっと抜けて、塩尻市のみどり湖にある水芭蕉園なる所へ出かけた。
ステレオ写真をはじめるまでは、どこでどんな花が咲いたという話にはほとんど興味がなかったのだが、今は新聞の小さな記事もメモするようになっている。
風景の見方も随分と変わった気がする。

仕事を抜けたバチがあたり、車での帰路、後から追突される。
スキーキャリア破損。ボディにキズ。



2.   掲示板・更新情報・日記    凸山    2001/04/13 (Fri) 21:41
お客様がいらっしゃる気配がないので、この掲示板は更新情報や不定期日記を載せるページとして活用していくことにしましょう。

ホームページのディスク容量としては、カウントされないそうですし。

もちろん、ご意見・ご感想は大歓迎です。



1.   うーん、簡単だ。    凸山    2001/04/11 (Wed) 18:01
凸山です。

簡単に掲示板も作れます、というので試してみたら、本当に簡単に出来てしまいました。

ステレオ写真関係の掲示板は、すでにステキな所がいくつもあるので、この上、増やしても仕方なかろうと思っていたのですが、あんまり簡単に出来てしまったので、しばらく置いておきます。

ステレオ写真をみたご感想やご意見をお書きいただけると、嬉しいです。
--
亭主

げ、何かパスワードを入れないと投稿できないみたい。
ちょっとうっとうしいですね。